避難指示の発表 Evacuation_Instruction |
2022/07/16 20:35:45 |
【令和4年7月16日(土)20時08分 避難指示発表】
【警戒レベル4】土砂災害の恐れが高まっているため、対象の学区・地区の土砂災害警戒区域などに避難指示を発表しました。
対象の方は、速やかに全員避難を開始してください。避難場所への移動が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。
対象の学区・地区は以下のとおりです。
【葵区】
安西、城内、伝馬町、横内、安東、城北、千代田、千代田東、西奈、北沼上、麻機、井宮、井宮北、賤機南、賤機中、賤機北、服織、服織西、南藁科、中藁科、安倍口、足久保、松野
【駿河区】
森下、西豊田、富士見、東源台、東豊田、大谷、久能、長田北、長田西、長田南
【清水区】
船越、不二見、駒越、飯田、高部、有度、袖師、庵原、興津、小島、両河内、蒲原、由比
※清水区の風水害緊急避難場所は、地区の生涯学習交流館です。
[Announced at 20:08, 16th July Evacuation Instruction]
[Alert Level 4] Due to the rise in probability of landslide, an Evacuation Instruction has been announced to sediment disaster warning areas, etc. of the specific school zones and areas.
Everyone in these areas should start the evacuation process as soon as possible. If it is not safe to move to the evacuation shelter, to a safe place nearby or to a higher place indoors.
The specific school zones and areas are as follows:
【Aoi Ward】
Anzai, Jonai, Tenma-cho, Yokouchi, Ando, Johoku, Chiyoda, Chiyoda Higashi, Nishina, Kitanumagami, Asahata, Inomiya, Inomiya kita, Shizuhata Minami, Shizuhata Naka, Shizuhata Kita, Hatori, Hatori Nishi, Minami Warashina, Naka Warashina, Abeguchi, Ashikubo, Matsuno
【Suruga Ward】
Morishita, Nishi Toyoda, Fujimi, Togendai, Higashi Toyoda, Oya, Kuno, Osada Kita, Osada Nishi, Osada Minami
【Shimizu Ward】
Funakoshi, Fujimi, Komagoe, Iida, Takabe, Udo, Sodeshi, Ihara, Okitsu, Ojima, Ryogouchi, Kambara, Yui
*The emergency evacuation shelter for Shimizu Ward in the case of wind/storm/flooding disasters are the lifelong learning centers of the neighborhood.
---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。
---静岡市では、静岡市防災メールのほかに、Twitterでも防災関連情報をお伝えしています。https://twitter.com/shizuokakikiのアカウントを是非フォローしてください。---
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 静岡市防災メールのリニューアル(2025年11月)に関する事前のお知らせ (静岡県)
[2025/10/02 15:00:48]
静岡市危機管理課からお知らせします。11月1日から静岡市防災メールがリニューアルされます。リニューアルに伴う、新機能の設定方法等については、10月22日頃に改めてご案内いたします。なお、本メ
- 静岡市からのお知らせ (水害時緊急避難協力(公共)駐車場の受入終了について) (静岡県)
[2025/09/05 17:41:09]
台風第15号の影響による大雨に対する車両の避難場所として開放していた「水害時緊急避難協力(公共)駐車場」は、静岡市に発表されていた大雨警報が解除されたことを踏まえ、9月5日(金)21時00分
- 静岡市防災メール 気象災害関連情報 (静岡県)
[2025/09/05 16:15:55]
【気象警報情報】09月05日16時13分発表▼静岡市南部大雨・暴風・洪水警報解除大雨・強風・洪水注意報に切り替え▼静岡市北部大雨警報解除大雨注意報に切り替え
- 静岡市防災メール 気象災害関連情報 (静岡県)
[2025/09/05 15:41:03]
【土砂災害警戒情報】09月05日15時40分発表土砂災害警戒情報解除静岡市南部、静岡市北部
- 避難指示の解除について (静岡県)
[2025/09/05 14:49:38]
【令和7年9月5日14時37分避難指示の解除について】市内の土砂災害警戒区域に発表していた避難指示を解除します。なお、開設している避難場所については、避難された方が全員帰宅した所から、順次閉