|
台風24号による被害(断水・濁り)について(10月6日7時時点) |
|
2018/10/06 11:30:19 |
台風24号による被害(断水・濁り)について
平成30年9月30日(日)夜〜10月1日(月)未明の台風24号による停電に伴い、断水・濁りが発生していましたが、10月6日(土)午前7時をもちまして市内全域における断水・濁りは解消されました。
○被害予想地域:10月6日(土)7:00時点
市内全域において断水解消されました。
○応急給水について:10月6日(土)7:00時点
市内全域における断水は解消されました。
○復旧について:10月6日(土)7:00時点
市内全域において、復旧作業が完了しました。
○濁りの解消方法
? 停電復旧による水道施設の再稼働に伴い、下記の地区の一部において、水道水の濁りが発生します。
?
◇濁り発生地域(10月6日(土)7:00時点)
市内全域で断水とその復旧作業に伴う水道水の濁りは解消しました。
ご家庭で蛇口から濁った水が出る場合は、次の方法をお試しください。
1.蛇口から約1〜2分間、水を出し続けてください。
2.出てくる水が透明になったのを確認できれば飲料可能となります。
3.濁りがとれない場合は、しばらく時間をおいてから、上記1.をもう一度お試しください。
最新情報は、静岡市ホームページにてご確認ください。
水道企画課(054-270-9125)
---静岡市防災メールの登録・変更・解除は、siz-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。