静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
東海地震対策に関する市民大会を開催します。
2011/10/03 16:04:50
スポンサーリンク
静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
(スマートフォン版)
10月8日(土)午後1時から、アクシスかつらぎにおいて、伊豆の国市市民大会『東日本大震災の教訓を踏まえ、今あらためて東海地震対策を考える。』を開催します。我々市民一人一人が、東海地震対策の当事者です。小中学生から高齢の方まで、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
地域安全課(055-948-1412)
---
伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解除は、izunokuni-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。

静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 伊豆の国市気象情報 (静岡県)
    [2025/09/05 16:35:44]
    【気象警報情報】09月05日16時34分発表▼伊豆の国市洪水警報継続中大雨警報解除大雨注意報に切り替え県内その他市町の注意報・警報の発令状況や、雨量・水位等の詳細情報をお知りになりたい方は、
  • 伊豆の国市 土砂災害警戒情報 (静岡県)
    [2025/09/05 16:13:11]
    【土砂災害警戒情報】09月05日16時10分発表土砂災害警戒情報解除伊豆の国市
  • 避難所を閉鎖します (静岡県)
    [2025/09/05 15:41:31]
    避難所として開設していた長岡中央公民館(あやめ会館)、市役所大仁庁舎、韮山農村環境改善センターは15時40分に閉鎖しました。これにより、市内全ての自主避難所が閉鎖されました。
  • 記録的短時間大雨情報 (静岡県)
    [2025/09/05 14:46:53]
    【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第6号09月05日14時45分気象庁発表14時30分静岡県で記録的短時間大雨伊豆市付近で約110ミリ
  • 土砂災害危険性が高まっています (静岡県)
    [2025/09/05 14:25:20]
    【土砂災害危険性が高まっています】土砂災害の危険性が高まっています。今後の気象情報にご注意ください。

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東海地震対策に関する市民大会を開催します。