静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
警戒レベル4 避難指示の発令
2019/10/12 15:03:00
スポンサーリンク
静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
(スマートフォン版)
警戒レベル4 避難指示
 こちらは、伊豆の国市です。
 台風19号の接近に伴い、災害が発生するおそれが極めて高い状況が予想されることから、市内全域に警戒レベル4避難指示を発令しました。
 速やかに、避難所へ避難を開始してください。
 避難所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、建物内のより安全な部屋へ避難してください。



【開設されている避難所】

・大仁体育館 (追加)

・韮山体育館 (追加)

・長岡体育館 (追加)

・長岡南小学校体育館   長岡1294-1 

・長岡北小学校体育館   南江間1200

・韮山小学校体育館    四日町350-1

・韮山南小学校体育館   中817-1

・大仁小学校体育館    三福325-1 (満員)

・大仁北小学校体育館   守木312-1 (満員)

・長岡中央公民館(あやめ会館) 長岡346-1 (満員)

・市役所大仁庁舎     田京299-6 (満員)

・韮山福祉・保健センター 四日町302-1 (満員)



危機管理課(055-948-1482)

伊豆の国市メール配信サービスの登録・変更・解除は、izunokuni-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。



静岡県 伊豆の国市Eメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • Jアラートの試験放送について (静岡県)
    [2025/05/27 17:00:19]
    【Jアラートの試験放送について】全国一斉でJアラートの試験放送が行われます。Jアラートは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報をみなさんに素早く伝達するシステムです。実施日時:5月28日(水)
  • 特殊詐欺注意のお知らせ (静岡県)
    [2025/05/20 13:31:13]
    【特殊詐欺注意のお知らせ】伊豆中央警察署から、詐欺電話の連続発生についてお知らせをします。管内で、NTT、総務省、警察官をかたる詐欺電話が多発しています。「あと一時間後に電話が使えなくなる」
  • 特殊詐欺注意のお知らせ (静岡県)
    [2025/04/30 12:30:20]
    伊豆中央警察署から、詐欺電話の連続発生についてお知らせをします。管内で、NTT、総務省、警察官をかたる詐欺電話が多発しています。「あと一時間後に電話が使えなくなる」「電話が犯罪に使われている
  • 行方不明者は無事発見されました (静岡県)
    [2025/04/28 09:30:06]
    【行方不明者は無事発見されました】伊豆中央警察署から、行方不明者保護のお知らせをします。昨日、お知らせしました行方不明者は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
  • 行方不明のお知らせ (静岡県)
    [2025/04/27 20:30:59]
    【行方不明者のお知らせ】伊豆中央警察署から、行方不明者のお知らせをします。伊豆の国市中において、齋藤正雄さん85歳の男性が、4月27日午後3時30分頃から行方不明となっています。特徴は、身長

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警戒レベル4 避難指示の発令