伊東市消費生活見守り新鮮情報 |
2025/08/04 11:00:12 |
見守り新鮮情報 第514号
2025年6月19日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________
リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意
__________
<事例1>
約3年前にネット通販で購入した、リチウムイオン電池を使用した自転車用ライトが、走行中に突然爆発し、腹部にやけどを負った。(70歳代)
<事例2>
スマホ用のモバイルバッテリーがすごく膨らんできていて怖い。廃棄したいが危険性もあるかもしれない。どこに廃棄すべきか。(60歳代)
==========
<ひとこと助言>
★リチウムイオン電池は小型大容量、繰り返しの使用が可能などの利点から、モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホン・スピーカーなど、身の回りの様々な商品に搭載されています。しかし便利な一方で電池の発煙・発火事故も発生しています。
★製造・販売元や型式が明示されていない商品や、仕様が不明確な商品を購入するのは避けましょう。充電器やモバイルバッテリーは、PSEマークの表示を確認しましょう。
★充電の際は適切な充電器を使用し、もし充電端子が過熱したり異臭がした際は直ちに使用を中止しましょう。
★落下などで電池に衝撃が加わると、発煙・発火を伴う事故につながる可能性も考えられます。持ち運びや保管の際は取り扱いに注意し、電池に膨張がみられたら使用を控えましょう。
★廃棄する際は、必ず自治体の分別ルールに従いましょう。取り外し可能なバッテリー等は販売店でリサイクル回収をしてくれる場合もあります。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- たずね人について(保護) (静岡県)
[2025/10/02 19:30:08]
たずね人についてお知らせします。先ほど、放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東警察署TEL:0557
- たずね人について(お知らせ) (静岡県)
[2025/10/02 18:15:08]
たずね人についてお知らせします。本日、午後4時頃、伊東市川奈付近にお住まいの愼改勝彦さん83歳が家を出たまま帰宅しません。身長は、160センチくらい、体格は中肉、黒ブチ眼鏡をかけており、服装
- 水道の断水解消(玖須美元和田地区)について (静岡県)
[2025/10/02 07:35:05]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地区で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消されております。各ご家庭で水道水を使用される際に濁り水等が発生した場
- 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
[2025/10/01 13:00:40]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元
- 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
[2025/09/29 13:00:07]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元