伊東市消費生活見守り新鮮情報 |
2025/03/17 11:00:13 |
見守り新鮮情報 第506号
2025年3月6日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________
鍵の出張作業を頼んだら想定外の料金に!
__________
<事例1>
夜、自宅の鍵を紛失したことに気がつき、ネットで見つけた鍵交換業者に連絡すると「通常5千円〜3万円。最高で5万円」と言われた。作業前に料金を確認したが返事がないまま作業され、作業後約10万円の高額な請求を受けた。(70歳代)
<事例2>
自宅の鍵を紛失し、ネットで探した事業者に開錠を依頼した。サイトには開錠費用が「3千円〜8千円」と記載されていた。作業前に費用の説明があったかもしれないが、聴覚などの障がいがあるのでうまく聞こえず、早く開けてほしい焦りもあって返事をしてしまったかもしれない。請求額は約6万円で高額だ。(30歳代)
==========
<ひとこと助言>
★鍵の紛失等に気づいたら、まずは慌てず、家族や周りの人に相談しましょう。
★時間帯や現場の状況により、ネットの広告に表示された料金で依頼できるとは限りません。焦らず、作業してもらう前に納得できるまで説明を求め、作業内容と料金は必ず書面で確認しましょう。
★料金や作業内容に納得できない場合は、後日納得した金額で支払う意思があることを示しつつ、その場での支払いは断りましょう。
★緊急時に備え、所有する鍵の種類やメーカーなどを確認し、信頼のおける事業者の情報を調べておくと安心です。賃貸住宅の場合は大家や管理会社に対応方法を確認しておきましょう。
★広告などの表示額と実際の請求額が大きく異なる場合など、事業者とトラブルになった場合は、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通規制について(通行止め解除) (静岡県)
[2025/05/27 11:31:29]
破損した電線の張替え工事のため、令和7年5月27日(火)9:00から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)において
- 交通規制について(通行止め解除) (静岡県)
[2025/05/26 18:20:10]
倒木及び電線復旧のため、令和7年5月25日から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)は、巨木が法面に倒れかかってお
- 交通規制について (静岡県)
[2025/05/26 17:01:26]
倒木及び電線復旧のため、令和7年5月25日から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)は、巨木が法面に倒れかかってお
- 伊東市長選挙のお知らせ (静岡県)
[2025/05/25 19:15:05]
こちらは広報いとうです。只今、伊東市長選挙の投票が行われています。期日前投票を含めた午後7時現在の投票率は47.05%です。投票時間は午後8時までです。お早めに投票を済ませましょう。----
- 伊東市長選挙のお知らせ (静岡県)
[2025/05/25 18:15:05]
こちらは広報いとうです。只今、伊東市長選挙の投票が行われています。期日前投票を含めた午後6時現在の投票率は45.40%です。投票時間は午後8時までです。お早めに投票を済ませましょう。----