令和6年度版伊東市総合防災ガイドブックの配布について |
2025/03/05 09:00:02 |
伊東市では、かねてから住民等に対するハザード情報周知及び防災知識の啓発を目的とした冊子「伊東市総合防災ガイドブック」を配布しておりましたが、この度令和6年度版を作成しました。
本冊子は、「広報いとう」と同様に町内会・自治会等を通じて全戸配布いたしますが、町内会や自治会に加入されていない方も受け取ることができます(1世帯につき1冊に限ります)ので、伊東市役所7階危機対策課又は各出張所の窓口でお申し出ください。
【受け取れる窓口一覧】
・危機対策課(伊東市役所7階)
・宇佐美出張所(宇佐美コミュニティセンター内)
・松原連絡所(伊東ふれあいセンター内)
・小室出張所(小室コミュニティセンター内)
・荻出張所(生涯学習センター荻会館内)
・対島出張所(八幡野コミュニティセンター内)
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/doc/821236
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- たずね人について(保護) (静岡県)
[2025/10/02 19:30:08]
たずね人についてお知らせします。先ほど、放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東警察署TEL:0557
- たずね人について(お知らせ) (静岡県)
[2025/10/02 18:15:08]
たずね人についてお知らせします。本日、午後4時頃、伊東市川奈付近にお住まいの愼改勝彦さん83歳が家を出たまま帰宅しません。身長は、160センチくらい、体格は中肉、黒ブチ眼鏡をかけており、服装
- 水道の断水解消(玖須美元和田地区)について (静岡県)
[2025/10/02 07:35:05]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地区で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消されております。各ご家庭で水道水を使用される際に濁り水等が発生した場
- 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
[2025/10/01 13:00:40]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元
- 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
[2025/09/29 13:00:07]
こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元