静岡県 伊東市メールマガジン
伊東市消費生活見守り新鮮情報
2024/01/04 11:00:10
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
見守り新鮮情報 第470号
2023年12月12日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________

電熱ウェアの異常発熱に注意
__________

<事例1>
テレビ広告を見て電熱ヒーター内蔵ブルゾンを注文した。パジャマの上に着用したところパジャマが焦げてしまった。(80歳代)

<事例2>
妻にヒーター内蔵型ベストを購入した。妻が着用時、首のあたりが熱いと感じ、何気にベストの襟を触ったところ、指をやけどし水膨れになった。ベストは4回着用しただけで、襟部が溶け穴が開いていた。(相談者:60歳代)
==========

<ひとこと助言>
★電熱ウェアは、衣服の内部に電線や電熱線を配置した電気製品です。このため、電線や電熱線の損傷によって断線した線同士が不安定に接触した状態で使うと、衣服が焦げたり、やけどを負う可能性があります。強く擦る、折り曲げるなど、電熱ウェア内部の電線等に負荷をかけないように丁寧に扱いましょう。

★使用中に異常な発熱や異臭のほか、変形がみられたり、動作しなくなった場合には直ちに使用を中止しましょう。

★取扱説明書及び本体の注意表示をよく読み、理解してから使用しましょう。

★製造元や販売元のほか、型式や機能といった仕様が明示された商品を購入しましょう。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、国民生活センターが公表している情報と都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。



-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 鎮火連絡 (静岡県)
    [2025/05/05 08:56:13]
    件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。---
  • 災害情報 (静岡県)
    [2025/05/05 08:23:58]
    件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できません。-
  • 伊豆急行線の運転再開について (静岡県)
    [2025/05/02 20:47:52]
    伊豆急行線は、大雨の影響により、伊東駅〜南伊東駅間の運転を見合わせておりましたが、20時27分に全線で運転を再開しました。------------------------伊豆急行株式会社運輸
  • JR伊東線、伊豆急行線運転見合わせ (静岡県)
    [2025/05/02 16:20:07]
    鉄道情報についてお知らせします。JR伊東線は大雨の影響により、伊東駅〜熱海駅で運転を見合わせています。また、伊豆急行線は、伊東駅〜伊豆高原駅間の運転を見合わせ、伊豆高原駅〜伊豆急下田駅間で折
  • 竜巻注意情報 (静岡県)
    [2025/05/02 16:07:40]
    2025年05月02日16時07分気象庁発表伊東市に竜巻注意情報が発表されました。この情報は、2025年05月02日17時20分まで有効です。------------------------

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
伊東市消費生活見守り新鮮情報