|
伊東市消費生活見守り新鮮情報 |
|
2023/12/18 11:00:06 |
見守り新鮮情報 第466号
2023年11月7日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________
貴金属の買い取りが目的!? 強引な訪問購入に注意
__________
年配の女性から「どんなものでも買い取ります」と丁寧な電話があり、洋服の訪問買い取りを了承した。しかし、訪問してきたのは若い男性で、突然「貴金属はないか」と強く言われ、用意していた洋服は車に放り込まれた。怖くなって、亡くなった夫の金歯やネックレスなどを探して渡してしまった。それらを探している間に、買取書のチェック欄に勝手に記入され、近くに置いていた印鑑で捺印までされていた。男性は買い取り代として約2万5千円を置いて帰った。(70歳代)
==========
<ひとこと助言>
★訪問購入をしようとする購入業者が突然訪問して勧誘をすることは禁止されています。このような禁止行為を行う購入業者を家に入れないようにしましょう。
★前もって電話等で訪問を約束した場合でも、購入業者は、消費者が事前に承諾していない物品の売却を求めることはできません。売るつもりのない貴金属などの売却を迫られても、むやみに見せず、きっぱり断りましょう。
★売却する場合は、必ず契約書を受け取り、すぐに物品の種類や買取価格、事業者の連絡先などを確認することが大切です。
★訪問購入は、条件を満たせばクーリング・オフができ、クーリング・オフ期間中は引き渡しを拒むこともできます。困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国勢調査をよそおった不審メールにご注意ください (静岡県)
[2025/10/23 13:46:32]
現在、国勢調査をよそおい、未回答の確認とご対応のお願いなどと称し、情報をだまし取ろうとする不審メールが送付される事案が発生しております。国勢調査では、国勢調査員が実地に回答状況の確認などを行
- 停電情報 (静岡県)
[2025/10/22 12:08:00]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、10月22日11時34分頃より停電が発生しております。(10月22日11時34分時点で約190軒)現在東京電力では復旧作業に努めておりま
- 非火災連絡 (静岡県)
[2025/10/21 20:27:08]
件名:車両火災災害日時:2025/10/2120:15災害場所:伊東市川奈、株式会社伊東モータース自動車修理工場付近災害本文:先ほどの車両火災は非火災を確認しました。※本メールについては、返
- 災害情報 (静岡県)
[2025/10/21 20:16:44]
件名:車両火災災害日時:2025/10/2120:15災害場所:伊東市川奈、株式会社伊東モータース自動車修理工場付近災害本文:車両火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、
- 停電情報 (静岡県)
[2025/10/21 01:37:59]
東京電力から、停電についてお知らせします。伊東市内で、10月21日0時43分頃より停電が発生しております。(10月21日0時43分時点で約1,507軒)現在東京電力では復旧作業に努めておりま