静岡県 伊東市メールマガジン
伊東市消費生活見守り新鮮情報
2023/08/07 11:00:07
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
見守り新鮮情報 第451号
2023年5月23日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________

当選した無料バスツアー 高額商品の販売勧誘に注意!
__________

日帰りバスツアーの当選ハガキが届いた。心当たりはなかったが、無料ならと思い参加した。ツアー中に敷物の工場に立ち寄った際、高額なムートンのシーツを勧められた。「今買うなら安くする。約60万円でいい」と言われたが、高額なので断った。しかし、出発時間が迫り焦っている中「分割払いなら大丈夫」と強く言われ、慌てて契約してしまった。クーリング・オフしたい。(70歳代)
==========

<ひとこと助言>
★懸賞等で当選し、無料または格安のバス旅行に参加したところ、途中で立ち寄った施設で高額なネックレスや布団類等を勧められたという相談が寄せられています。

★その場の雰囲気にのまれたり、旅という非日常の中で気分が高揚したりしてつい購入してしまうケースがみられます。強引に勧められても、冷静になり、本当に必要なものかをよく考えましょう。必要なければきっぱりと断ることが大切です。

★要件を満たせばクーリング・オフ等ができる場合もあります。
困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html

※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行して
います。




-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 自動音声利用のサギ電話の多発注意について (静岡県)
    [2025/02/14 13:00:17]
    サギ電話の多発注意についてお知らせします。市内において、NTTをかたる自動音声利用のサギ電話が多発しています。音声に従って手続きを進めると、法外な料金を請求されたり、個人情報を聞かれるなどし
  • 救急安心センター事業(#7119)ってナニ? 救急車の適時・適切な利用 (静岡県)
    [2025/02/13 10:45:40]
    救急安心センター事業(#(シャープ)7119)についてお知らせします。「家族の様子がなんとなくおかしいけど、救急車呼んだ方が良いのかな...」「具合が悪いけど病院に行った方がいいのかな...
  • 鎮火連絡 (静岡県)
    [2025/02/12 14:05:36]
    件名:火災災害日時:2025/02/1213:32災害場所:伊東市八幡野、さくらはし付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。----------
  • 災害情報 (静岡県)
    [2025/02/12 13:33:03]
    件名:火災災害日時:2025/02/1213:32災害場所:伊東市八幡野、さくらはし付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できません。--------
  • その他の国民保護情報 (静岡県)
    [2025/02/12 11:04:31]
    2025年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。身の安全を確保し、今後の情報に注意してください。-------------------------伊東市危機管理部

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
伊東市消費生活見守り新鮮情報