伊東市消費生活見守り新鮮情報 |
2023/07/03 11:00:08 |
スポンサーリンク
見守り新鮮情報 第452号
2023年6月6日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________
古い扇風機から発火!
__________
15年以上前に購入した扇風機を久しぶりに数時間使い続けたところ、羽根の付け根部分から火が出た。食卓テーブルの上に置いていたものが燃え、消火器で火を消したが、テーブルクロスに小さな焼け焦げができた。(当事者:90歳代)
==========
<ひとこと助言>
★家電製品は、長期使用に伴い部品や材料に劣化が生じ事故が起きることがあります。事故の予兆としては、過度な発熱、異常な音や振動、異臭、スイッチを入れても正常に作動しない等があります。こうした場合は、すぐに電源プラグをコンセントから外して、使用を控えるか、製造事業者等に相談しましょう。
★製造年、標準使用期間などを確認しましょう。標準使用期間とは、一般的な使用条件の下で使用した場合に安全に使用することができる期間です。ただし、使用頻度や使用環境によっては、期間内であっても経年劣化に起因する事故が発生する可能性がありますので注意しましょう。
★製造から長期間経過した扇風機は、使用しないときは電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。そのまま放置していて出火に至った例もあります。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行して
います。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
2023年6月6日
◆発行:独立行政法人国民生活センター◆
__________
古い扇風機から発火!
__________
15年以上前に購入した扇風機を久しぶりに数時間使い続けたところ、羽根の付け根部分から火が出た。食卓テーブルの上に置いていたものが燃え、消火器で火を消したが、テーブルクロスに小さな焼け焦げができた。(当事者:90歳代)
==========
<ひとこと助言>
★家電製品は、長期使用に伴い部品や材料に劣化が生じ事故が起きることがあります。事故の予兆としては、過度な発熱、異常な音や振動、異臭、スイッチを入れても正常に作動しない等があります。こうした場合は、すぐに電源プラグをコンセントから外して、使用を控えるか、製造事業者等に相談しましょう。
★製造年、標準使用期間などを確認しましょう。標準使用期間とは、一般的な使用条件の下で使用した場合に安全に使用することができる期間です。ただし、使用頻度や使用環境によっては、期間内であっても経年劣化に起因する事故が発生する可能性がありますので注意しましょう。
★製造から長期間経過した扇風機は、使用しないときは電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。そのまま放置していて出火に至った例もあります。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行して
います。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 伊東市消費生活見守り新鮮情報 (静岡県)
[2025/05/05 11:00:08]見守り新鮮情報第507号2025年3月27日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________個人情報を聞き出す不審な電話に注意__________自宅の固定電話に国の行政機関を名乗
- 停電情報 (静岡県)
[2025/05/05 10:17:44]東京電力から、停電についてお知らせします。現在、八幡野地区で、火災発生(鎮火)に伴う停電が発生しております。東京電力では、復旧に向けて作業を進めておりますのでご承知おきください。なお、1時間
- 鎮火連絡 (静岡県)
[2025/05/05 08:56:13]件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。---
- 災害情報 (静岡県)
[2025/05/05 08:23:58]件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できません。-
- 伊豆急行線の運転再開について (静岡県)
[2025/05/02 20:47:52]伊豆急行線は、大雨の影響により、伊東駅〜南伊東駅間の運転を見合わせておりましたが、20時27分に全線で運転を再開しました。------------------------伊豆急行株式会社運輸