静岡県 伊東市メールマガジン
防災フェアの実施について(お知らせ)
2023/01/17 15:30:14
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
令和5年(2023年)は、関東大震災(1923年9月1日)が発生してからちょうど100年です。
伊東市では1月16日(月)から、「防災とボランティア週間」に合わせて防災に関する展示等を行う「防災フェア」を実施しています。
市役所1階市民ロビーでは、関東大震災当時の写真展示、地震に関する大型解説パネル及び図面の展示、関連書籍展示の他、NHK静岡放送局の協力により防災啓発動画の放映を行っていますので、興味のある方は是非お越しください。
-----
また、1月18日(水)午後には過去の地震災害や伊東市の災害リスクや防災対策といった講演会に加え、災害時に支援が必要な人の実態について地域の人達と一緒に考える「地域ミーティング」も行います。
定員は30人程度で事前申し込みは不要ですが、新型コロナウィルスの感染が急速に拡大している状況から、定員に達した場合は入場をお断りする可能性がありますのでご了承ください。

↓催しの詳細については、下記URLを御確認ください。
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/soshikikarasagasu/kikitaisakuka/bosai_anzen/6/11707.html

-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • たずね人について(保護) (静岡県)
    [2025/10/02 19:30:08]
    たずね人についてお知らせします。先ほど、放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東警察署TEL:0557
  • たずね人について(お知らせ) (静岡県)
    [2025/10/02 18:15:08]
    たずね人についてお知らせします。本日、午後4時頃、伊東市川奈付近にお住まいの愼改勝彦さん83歳が家を出たまま帰宅しません。身長は、160センチくらい、体格は中肉、黒ブチ眼鏡をかけており、服装
  • 水道の断水解消(玖須美元和田地区)について (静岡県)
    [2025/10/02 07:35:05]
    こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地区で起こりました水道管の漏水につきましては、緊急復旧工事が完了し、現在、断水は解消されております。各ご家庭で水道水を使用される際に濁り水等が発生した場
  • 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
    [2025/10/01 13:00:40]
    こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元
  • 水道の緊急復旧工事(断水)について(玖須美元和田地内) (静岡県)
    [2025/09/29 13:00:07]
    こちらは伊東市水道課です。玖須美元和田地内で水道管の漏水が発生しました。このため、令和7年10月1日(水)の午後10時00分から翌朝6時00分まで緊急復旧工事を行います。工事の際には玖須美元

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災フェアの実施について(お知らせ)