静岡県 伊東市メールマガジン
同報無線戸別受信機の無償撤去について
2022/12/08 13:30:10
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
各家庭に設置されている同報無線戸別受信機は、デジタル方式への移行完了により令和5年3月31日をもって使用できなくなります。
それに伴い伊東市では無償での撤去工事を御案内しております。外部アンテナや配線の取り外しについても一切費用はかかりませんので、是非ご活用ください。
撤去工事の申し込みは、静岡県東部電気工事協同組合伊東支部(電話:0557-37-7041)までお問合せください。
また、身近な方等が戸別受信機を設置していましたら、無償で撤去できることを御説明いただければ幸いです。
-----
戸別受信機が無くなると市からの情報を受け取れないという方には、テレビに緊急情報等を表示できる「テレビプッシュサービス」(要インターネット環境、利用には月額費用が必要です。)や、FMラジオ波を利用した「緊急告知ラジオ」(1台2,000円で購入、令和4年度分の申し込み受付は終了しました。)があります。
情報伝達手段の詳細につきましては、危機対策課(電話:0557-32-1362)までお問合せください。

★戸別受信機の外見は、下記ホームページで確認できます。
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/soshikikarasagasu/kikitaisakuka/bosai_anzen/6/10992.html

------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国勢調査をよそおった不審メールにご注意ください (静岡県)
    [2025/10/23 13:46:32]
    現在、国勢調査をよそおい、未回答の確認とご対応のお願いなどと称し、情報をだまし取ろうとする不審メールが送付される事案が発生しております。国勢調査では、国勢調査員が実地に回答状況の確認などを行
  • 停電情報 (静岡県)
    [2025/10/22 12:08:00]
    東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、10月22日11時34分頃より停電が発生しております。(10月22日11時34分時点で約190軒)現在東京電力では復旧作業に努めておりま
  • 非火災連絡 (静岡県)
    [2025/10/21 20:27:08]
    件名:車両火災災害日時:2025/10/2120:15災害場所:伊東市川奈、株式会社伊東モータース自動車修理工場付近災害本文:先ほどの車両火災は非火災を確認しました。※本メールについては、返
  • 災害情報 (静岡県)
    [2025/10/21 20:16:44]
    件名:車両火災災害日時:2025/10/2120:15災害場所:伊東市川奈、株式会社伊東モータース自動車修理工場付近災害本文:車両火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、
  • 停電情報 (静岡県)
    [2025/10/21 01:37:59]
    東京電力から、停電についてお知らせします。伊東市内で、10月21日0時43分頃より停電が発生しております。(10月21日0時43分時点で約1,507軒)現在東京電力では復旧作業に努めておりま

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
同報無線戸別受信機の無償撤去について