静岡県 伊東市メールマガジン
津波災害警戒区域の指定に関する説明会の開催について
2022/10/13 11:00:12
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
静岡県では、「津波防災地域づくりに関する法律」に基づき、「津波災害警戒区域」の指定を検討しており、区域指定に関する説明会が静岡県主催で開催されます。関係する皆さまのご出席をお願いします。
日時:10月20日(木)18時30分〜1時間程度
会場:観光会館別館
駐車場はなぎさ公園駐車場(無料)又は観光会館別館裏にある耐震バースを利用いただけます。
対象者:津波浸水想定区域内にある社会福祉施設、学校、医療施設の所有者又は管理者、不動産業者の方、津波浸水想定区域内にお住まいの方。
-------------------------
なお、説明会についてはどなたでも出席できます。(申し込み不要)
津波災害警戒区域として指定される範囲は、現在公表している津波浸水想定区域と同じになる予定であり、区域指定後も、建築物の建築やそれに伴う開発行為が制限されることはありません。

津波浸水想定区域の範囲は、「伊東市総合防災ガイドブック」又はホームページ「静岡県GIS」(下記URL)から確認いただけます。
https://www.gis.pref.shizuoka.jp/?z=16&ll=34.97201%2C139.099105&t=roadmap&mp=1803&op=70&vlf=-1

-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
-------------------------
静岡県 河川企画課
TEL:054-221-2458
-------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 伊東警察署からのお知らせについて (静岡県)
    [2025/01/30 16:00:14]
    伊東警察署からのお知らせです。県内で夕方から早朝にかけて、高齢者の交通死亡事故が相次いでいます。伊東警察署では、交通事故防止に向けた交通取締りやパトロールを強化しています。○ドライバーの方ス
  • 伊東駅伝競走大会における交通規制について (静岡県)
    [2025/01/28 12:00:27]
    生涯学習課からお知らせします。2月2日(日)に行われる第53回伊東駅伝競走大会の開催に伴い当日は午前10時から正午頃まで交通規制を実施します。実施箇所は、国道135号(ぐらんぱるぽーと〜城ヶ
  • サギ電話多発注意について (静岡県)
    [2025/01/25 19:25:08]
    伊東警察署からのお知らせです。本日、伊東市内に警察官や総合通信局を騙った詐欺電話がかかってきています。このような不審な電話がはいった際は、詐欺を疑い、伊東警察署0557−38ー0110までご
  • 鎮火連絡 (静岡県)
    [2025/01/24 13:56:18]
    件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:先ほどの建物火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。
  • 災害情報 (静岡県)
    [2025/01/24 13:08:13]
    件名:建物火災災害日時:2025/01/2413:06災害場所:伊東市宇佐美、リゾートセンターみのり付近災害本文:建物火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できませ

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
津波災害警戒区域の指定に関する説明会の開催について