伊東市消費生活見守り新鮮情報 |
2022/04/18 11:00:06 |
見守り新鮮情報 第416号 2022年2月16日
◇発行:独立行政法人国民生活センター◇
___________________________
使っていないサブスクの解約忘れに注意しましょう
___________________________
パソコンの操作方法を調べるためにネット上で専門家に相談できる有料サイトにトライアル登録し、クレジットカードを決済手段として入力した。代金は500円だった。質問は解決したが、それ以降、毎月約5千円がクレジットカードから引き落とされていることに数カ月後に気付いた。解約したいが、契約時に入力した情報を忘れてしまいログインできない。(70歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆サブスクリプション(以下「サブスク」という。)とは、定額を定期的に支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスです。
☆サブスクは、トライアル(お試し)を申し込む際にクレジットカードの登録が必要で、トライアル期間内に解約しなければ自動的に定額サービスに移行し、支払いが続きます。申し込む前にホームページなどで利用規約や解約方法をよく確認しましょう。
☆解約は、事業者の定める方法で手続きを行う必要があります。申し込み時に登録したパスワード等が必要な場合があるので忘れないようにしましょう。
☆利用していないサブスクの請求にすぐ気付けるように、クレジットカード等の明細は毎月確認しましょう。
☆困ったときには、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。
イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行しています。
-------------------------
伊東市 市民課市民生活係内
伊東市消費生活センター
TEL:0557-52-3362
Mail:sabisu@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の国民保護情報 (静岡県)
[2025/05/28 11:03:54]
2025年05月28日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。身の安全を確保し、今後の情報に注意してください。-------------------------伊東市危機管理部
- 全国一斉情報伝達訓練の実施について (静岡県)
[2025/05/28 10:40:10]
本日、全国一斉国民保護情報伝達試験を実施します。午前11時に、試験放送、メールマガジン配信及びSNS投稿を実施しますので、御理解と御協力をお願いします。-------------------
- 交通規制について(通行止め解除) (静岡県)
[2025/05/27 11:31:29]
破損した電線の張替え工事のため、令和7年5月27日(火)9:00から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)において
- 交通規制について(通行止め解除) (静岡県)
[2025/05/26 18:20:10]
倒木及び電線復旧のため、令和7年5月25日から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)は、巨木が法面に倒れかかってお
- 交通規制について (静岡県)
[2025/05/26 17:01:26]
倒木及び電線復旧のため、令和7年5月25日から通行止めにしておりました、伊東市赤沢の市道八幡野・草崎線の一部区間(国道135号との交差点〜ルネッサ赤沢付近まで)は、巨木が法面に倒れかかってお