親族を名乗ったサギ電話の多発注意について |
2021/09/24 13:05:25 |
スポンサーリンク
伊東警察署からのお知らせです。
【親族を名乗ったサギ電話の多発注意】
今週、市内では親族を名乗ったサギ電話が多発しています。
相手は、自宅の固定電話にかけてくると
「○○(孫、息子の名前)だけど、家にいる?」
「小切手入りの書類を間違えて送ってしまった」
「補償しなくてはいけない」
「お金はある?」
などと言ってきます。
相手は、あなたを不安にさせ、焦らせます。
○迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう(まずは留守番電話機能の設定をしましょう)
○ナンバーディスプレイ機能により、知らない番号には応答しないようにしましょう。
○お金を求める電話はサギを疑いましょう。
ご両親や身近な方々にも注意喚起をお願いします。
------------------------
伊東警察署
TEL:0557-38-0110
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
【親族を名乗ったサギ電話の多発注意】
今週、市内では親族を名乗ったサギ電話が多発しています。
相手は、自宅の固定電話にかけてくると
「○○(孫、息子の名前)だけど、家にいる?」
「小切手入りの書類を間違えて送ってしまった」
「補償しなくてはいけない」
「お金はある?」
などと言ってきます。
相手は、あなたを不安にさせ、焦らせます。
○迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう(まずは留守番電話機能の設定をしましょう)
○ナンバーディスプレイ機能により、知らない番号には応答しないようにしましょう。
○お金を求める電話はサギを疑いましょう。
ご両親や身近な方々にも注意喚起をお願いします。
------------------------
伊東警察署
TEL:0557-38-0110
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災連絡 (静岡県)
[2025/04/14 08:45:55]件名:建物火災災害日時:2025/04/1408:10災害場所:伊東市宇佐美、佐々木製茶付近災害本文:先ほどの建物火災は非火災を確認しました。※本メールについては、返信できません。-----
- 災害情報 (静岡県)
[2025/04/14 08:10:37]件名:建物火災災害日時:2025/04/1408:10災害場所:伊東市宇佐美、佐々木製茶付近災害本文:建物火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できません。----
- 水道の断水解消について(大原三丁目地内) (静岡県)
[2025/04/13 16:31:51]こちらは伊東市水道課です。本日大原三丁目伊豆伊東高校テニスコート付近で施工していました緊急水道工事が完了し、現在、断水は解消されております。各ご家庭で水道水を使用される際に、濁り水がでた場合
- 水道の断水・濁り水について (静岡県)
[2025/04/13 14:20:43]こちらは伊東市水道課です。本日、大原三丁目伊豆伊東高校テニスコート付近で水道配水管の漏水が発生いたしました。現在断水で緊急復旧工事を行っておりますが、玖須美元和田地区で濁り水が発生する恐れが
- 非火災連絡 (静岡県)
[2025/04/10 15:14:34]件名:建物火災災害日時:2025/04/1015:00災害場所:伊東市富戸、イトーピア中央管理棟付近災害本文:先ほどの建物火災は非火災を確認しました。※本メールについては、返信できません。-