新型コロナウイルス感染症患者の発生について |
2020/11/23 18:36:39 |
本日、新たな新型コロナウイルスの感染者4名が確認されました。
概要については下記のとおりです。
(21例目)
高齢でない成人
性別、職業及び同居家族:公表を望まない
症状:鼻水
(22例目)
高齢でない成人男性
職業及び同居家族:公表を望まない
症状:咳、嗅覚異常
(23例目)
高齢でない成人
性別、職業及び同居家族:公表を望まない
症状:味覚障害
(24例目)
高齢者女性
職業:無職
同居家族あり
症状:倦怠感、発熱
-------------------------
主な症状経過及び行動歴は以下のとおりです。
(21例目)
発症前14日間に県外への移動なし。仕事時(屋外)はマスク未着用
それ以外はマスク着用
11月17〜18日:自家用車で仕事へ
11月19日(発症日):発熱、鼻づまり。体調不良のため早退
11月20日:発熱、自宅で過ごす。
11月21日:医療機関を受診、PCR陽性判明し、県東部の医療機関に入院
濃厚接触者:調査中
推定感染経路:調査中
(22例目)
発症前14日間に県外への移動なし。外出時はマスク着用
11月12〜13日:自家用車で通勤
11月14日(発症日):自家用車で通勤、帰宅後発熱
11月15日:自家用車でマスク着用し医療機関Aを受診し、自宅で過ごす。
11月16〜17日:自宅で過ごす。
11月18日:解熱、自宅で過ごす。
11月19日:自家用車で通勤、咳、痰、鼻水あり
11月20日:自宅で過ごす、発熱
11月21日:発熱。自家用車でマスク着用し、医療機関Bを受診し抗原定性検査で陽性
11月22日:自家用車でマスク着用し、医療機関Cを受診しPCR陽性が判明。県東部の医療機関へ入院
濃厚接触者:調査中
推定感染経路:調査中
(23例目)
発症前14日間に県外への移動なし。外出時はマスク着用
11月16日〜:自家用車で通勤。仕事中はマスク着用
11月18日(発症日):自家用車で通勤。咳出現。帰宅後悪寒、夜間発熱
11月19日:仕事を休み自宅で過ごす、夕方解熱
11月20日:自家用車で通勤。仕事中はマスク着用
11月21日:自宅で過ごす。
11月22日:味覚障害あり、医療機関を受診し抗原定性検査で陽性確定。県東部の医療機関へ入院
濃厚接触者:調査中
推定感染経路:調査中
(24例目)
発症前14日間に県外への移動なし。
11月13日:友人(のちの伊東市18例目)らと飲食
11月14日:自宅で過ごす。
11月15日(発症日):倦怠感が出現
11月15〜18日:症状継続。自宅で過ごす。
11月19日:症状継続。友人らと趣味活動を行う。
11月20日:症状継続。自宅で過ごす。
11月21日:倦怠感に加え、発熱症状が出現。A医療機関を受診。抗原検査を実施し、陽性が判明
11月22日:A医療機関を再び受診し、PCR検査を実施し、陽性が判明。県東部の医療機関に入院
濃厚接触者:調査中
推定感染経路:伊東市18例目との接触
なお、濃厚接触者に対しては、最終接触後14日間の自宅待機の要請と健康観察を行います。
本日までに伊東市内のバーの関係者で計6名の陽性患者が判明し、感染者集団(クラスター)の発生を確認しました。なお、利用客をすべて把握しているため、静岡県では店名を公表しておりません。
また、市民病院関係者の新型コロナウイルス感染が確認されました。対象者は、直接患者等利用者への接触の無い業務に従事し、勤務中の感染対策は実施しておりました。市民病院の状況につきましては、市民病院のホームページでお知らせしております。
この情報は、静岡県が感染症予防・感染拡大防止の啓発目的のため発表した情報を基に、配信しております。
伊東市では、引き続き、正確な情報を速やかに発信するよう努めてまいりますので、市民の皆様におかれましては、正確な情報に基づいた冷静な行動、また、患者・御家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
万一、発熱等の症状が生じた場合は、かかりつけ医等へ一度電話で相談の上、受診していただくようお願いします。
かかりつけ医がない方は発熱等受診相談センター(電話050-5371-0561)にご連絡いただければ、受診可能な医療機関をご案内します。
市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 停電情報 (静岡県)
[2025/05/21 14:26:41]
東京電力から、停電についてお知らせします。市内で、5月21日13時32分頃より停電が発生しております。(5月21日13時44分時点で約160軒)現在東京電力では復旧に向けて作業を進めておりま
- NTTや警察官をかたるサギ電話の多発注意について (静岡県)
[2025/05/21 12:20:09]
サギ電話の多発注意についてお知らせします。現在、市内において、NTTや警察官をかたり、「電話が使えなくなる」といった自動音声利用のサギ電話が多発しています。手続きを進めると、法外な料金を請求
- NTTや警察官をかたるサギ電話の多発注意について (静岡県)
[2025/05/20 15:30:15]
サギ電話の多発注意についてお知らせします。現在、市内において、NTTや警察官をかたるサギ電話が多発しています。手続きを進めると、法外な料金を請求されたり、個人情報を聞かれるなどし、詐欺被害を
- 伊東市長選挙について (静岡県)
[2025/05/20 10:05:09]
伊東市長選挙の立候補者の紹介などを載せた公報は、新聞折り込みでの配布や市内各所の公共施設への配置を行っているほか、こちらのリンク(https://www.city.ito.shizuoka.
- 伊東市長選挙の期日前投票について (静岡県)
[2025/05/20 10:00:13]
只今、伊東市長選挙の期日前投票が行われています。市役所では、午後8時まで、伊東ショッピングプラザデュオでは、午後6時まで、宇佐美、八幡野コミュニティセンター及び生涯学習センター荻会館では、午