新型コロナウイルス感染症の市内の状況について |
2020/10/30 16:00:13 |
スポンサーリンク
10月30日(金)15時現在、伊東市にて新たな新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。
本市では、市民の皆様が日頃から、新型コロナウイルス感染防止対策に努めていただいていることから、9月6日以降、新規感染者は発生しておりません。
静岡県内においては、今週になって浜松市、伊豆の国市でクラスターが発生し、感染者数が増加している状況です。
-------------------------
いずれも飲食を伴う場での陽性者との接触により、感染が拡大したとの見方が強まっていることから、会話をする際はなるべくマスクを着用する、席の配置を工夫するなど、感染リスクを下げるための基本的な対策を、今一度徹底するようお願いいたします。
感染予防対策と経済対策の両立に、今後ともご協力をお願いいたします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
本市では、市民の皆様が日頃から、新型コロナウイルス感染防止対策に努めていただいていることから、9月6日以降、新規感染者は発生しておりません。
静岡県内においては、今週になって浜松市、伊豆の国市でクラスターが発生し、感染者数が増加している状況です。
-------------------------
いずれも飲食を伴う場での陽性者との接触により、感染が拡大したとの見方が強まっていることから、会話をする際はなるべくマスクを着用する、席の配置を工夫するなど、感染リスクを下げるための基本的な対策を、今一度徹底するようお願いいたします。
感染予防対策と経済対策の両立に、今後ともご協力をお願いいたします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたるサギ電話や不審電話の多発注意について (静岡県)
[2025/05/07 13:45:08]警察官をかたるサギ電話や不審電話の多発注意について、お知らせします。伊東市内において、警察官をかたる詐欺被害や、自動音声利用の不審電話が多発しています。警察を名乗って電話をかけSNSに誘導し
- 停電情報 (静岡県)
[2025/05/06 08:43:46]東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、5月6日8時09分頃より停電が発生しております。(5月6日8時09分時点で約850軒)現在東京電力では状況確認に努めておりますので、今し
- 伊東市消費生活見守り新鮮情報 (静岡県)
[2025/05/05 11:00:08]見守り新鮮情報第507号2025年3月27日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________個人情報を聞き出す不審な電話に注意__________自宅の固定電話に国の行政機関を名乗
- 停電情報 (静岡県)
[2025/05/05 10:17:44]東京電力から、停電についてお知らせします。現在、八幡野地区で、火災発生(鎮火)に伴う停電が発生しております。東京電力では、復旧に向けて作業を進めておりますのでご承知おきください。なお、1時間
- 鎮火連絡 (静岡県)
[2025/05/05 08:56:13]件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。---