新型コロナウイルス感染症の市内の状況について |
2020/07/26 17:44:26 |
スポンサーリンク
本日、伊東市において、新たな新型コロナウイルスの感染者1名(伊東市8例目・県内166例目)が下記のとおり確認されました。
感染された方は、県外に滞在し、県外で勤務しており、症状経過及び行動歴については下記のとおりです。
なお、年齢、性別については本人が公表を望んでおりません。
7月5日から22日まで、県外に滞在し県外の勤務先で勤務
7月22日(発症日)、夕方ごろから倦怠感、微熱の症状出現
7月23日、マスクを着用し、公共交通機関を利用して伊東市内の自宅に帰宅。帰宅後、夜間に38.6度の発熱、倦怠感、頭痛、悪寒、下痢症状が出現。帰国者・接触者相談センターに連絡
7月24日、帰国者・接触者外来の受診以外は、自宅で過ごす。保健所から患者に連絡。保健所の搬送により県東部地域の帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施。その後、保健所の搬送で伊東市内の自宅へ帰宅
7月25日、自宅で過ごす。PCR検査陽性が判明
7月26日、保健所の搬送により、県東部地域の感染症指定医療機関に入院
現在の症状は倦怠感、頭痛
現時点では、濃厚接触者を調査中です。
なお、濃厚接触者に対しては、最終接触後14日間の自宅待機の要請と健康観察を行います。
伊東市では、引き続き、正確な情報を速やかに発信するよう努めてまいりますので、市民の皆様におかれましては、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
万一、発熱などの感染の疑いが生じた場合は、直ちに、
帰国者・接触者相談センター(熱海保健所)
平日の8:30〜17:15は、電話番号050-5371-0561・050-5371-0562
それ以外(土日祝も含む)は、電話番号050-5371-0561
へご相談ください。
市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
感染された方は、県外に滞在し、県外で勤務しており、症状経過及び行動歴については下記のとおりです。
なお、年齢、性別については本人が公表を望んでおりません。
7月5日から22日まで、県外に滞在し県外の勤務先で勤務
7月22日(発症日)、夕方ごろから倦怠感、微熱の症状出現
7月23日、マスクを着用し、公共交通機関を利用して伊東市内の自宅に帰宅。帰宅後、夜間に38.6度の発熱、倦怠感、頭痛、悪寒、下痢症状が出現。帰国者・接触者相談センターに連絡
7月24日、帰国者・接触者外来の受診以外は、自宅で過ごす。保健所から患者に連絡。保健所の搬送により県東部地域の帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施。その後、保健所の搬送で伊東市内の自宅へ帰宅
7月25日、自宅で過ごす。PCR検査陽性が判明
7月26日、保健所の搬送により、県東部地域の感染症指定医療機関に入院
現在の症状は倦怠感、頭痛
現時点では、濃厚接触者を調査中です。
なお、濃厚接触者に対しては、最終接触後14日間の自宅待機の要請と健康観察を行います。
伊東市では、引き続き、正確な情報を速やかに発信するよう努めてまいりますので、市民の皆様におかれましては、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
万一、発熱などの感染の疑いが生じた場合は、直ちに、
帰国者・接触者相談センター(熱海保健所)
平日の8:30〜17:15は、電話番号050-5371-0561・050-5371-0562
それ以外(土日祝も含む)は、電話番号050-5371-0561
へご相談ください。
市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
-------------------------
伊東市 危機管理部
危機対策課
TEL:0557-32-1361、1362
Mail:kikitaisaku@city.ito.shizuoka.jp
-------------------------
※こちらのメールアドレスは配信専用のため、ご返信いただけません。お問い合わせの際は、上記連絡先までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災連絡 (静岡県)
[2025/04/10 15:14:34]件名:建物火災災害日時:2025/04/1015:00災害場所:伊東市富戸、イトーピア中央管理棟付近災害本文:先ほどの建物火災は非火災を確認しました。※本メールについては、返信できません。-
- 災害情報 (静岡県)
[2025/04/10 15:03:06]件名:建物火災災害日時:2025/04/1015:00災害場所:伊東市富戸、イトーピア中央管理棟付近災害本文:建物火災が発生しましたのでお知らせします。※本メールについては、返信できません。
- たずね人について(保護) (静岡県)
[2025/04/09 20:50:09]たずね人についてお知らせします。先ほど放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東市危機管理部危機対策課T
- たずね人について(お知らせ) (静岡県)
[2025/04/09 20:15:06]たずね人についてお知らせします。本日、午後3時頃、八幡野付近にお住まいの清水静枝さん77歳が家をでたまま帰宅しません。身長は、155センチくらい、体格は中肉、髪は白髪まじりのショートヘア、服
- 伊東市消費生活見守り新鮮情報 (静岡県)
[2025/04/07 11:00:14]見守り新鮮情報第503号2025年1月30日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________毛染めによるアレルギーに注意アナフィラキシーが起きることも__________旅行当日、