静岡県 伊東市メールマガジン
生涯学習活動にたずさわっている市民の皆様へ
2020/05/20 15:00:11
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
日ごろから市の生涯学習へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。皆様の新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご協力のおかげで、現在まで市内から1人も感染者が発生していない状況にあります。まずもって、御礼申し上げます。

皆様が日ごろからサークル活動やスポーツ活動に利用されてきた生涯学習センター、コミュニティセンター、市民体育センターなどの施設については、国の緊急事態宣言後、4月21日から利用停止をさせていただきましたが、5月18日から段階的な、施設開放を始めました。

この間、皆様におかれましては普段から楽しみにしていた交流活動や日ごろから研鑽を積まれてきた成果の発表などが出来なかったわけでありますが、いまだかつて経験したことのない状況の中で、様々な工夫をされて過ごし、あるいは新たな表現・発表方法を模索する中での時間であったことと思います。

図書館においては閲覧席の利用制限など、いまだ施設は本来の状況には戻ってはおりませんが、文化、スポーツなどに関わる活動は、我々が生活していく中で、とても重要で大切なことと思います。

感染症発症前のように、楽しくいきいきと活動するには、もうしばらくの時間が必要かもしれませんが、今後も皆様の活動を支援することに力を注いでまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

===========================================
◆教育長からのメッセージは下記市ホームページから。
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/soshikikarasagasu/shogaigakushuka/kosodate_kyoiku/2/3/8477.html

===========================================

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官をかたるサギ電話や不審電話の多発注意について (静岡県)
    [2025/05/07 13:45:08]
    警察官をかたるサギ電話や不審電話の多発注意について、お知らせします。伊東市内において、警察官をかたる詐欺被害や、自動音声利用の不審電話が多発しています。警察を名乗って電話をかけSNSに誘導し
  • 停電情報 (静岡県)
    [2025/05/06 08:43:46]
    東京電力から、停電についてお知らせします。市内各地で、5月6日8時09分頃より停電が発生しております。(5月6日8時09分時点で約850軒)現在東京電力では状況確認に努めておりますので、今し
  • 伊東市消費生活見守り新鮮情報 (静岡県)
    [2025/05/05 11:00:08]
    見守り新鮮情報第507号2025年3月27日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆__________個人情報を聞き出す不審な電話に注意__________自宅の固定電話に国の行政機関を名乗
  • 停電情報 (静岡県)
    [2025/05/05 10:17:44]
    東京電力から、停電についてお知らせします。現在、八幡野地区で、火災発生(鎮火)に伴う停電が発生しております。東京電力では、復旧に向けて作業を進めておりますのでご承知おきください。なお、1時間
  • 鎮火連絡 (静岡県)
    [2025/05/05 08:56:13]
    件名:火災災害日時:2025/05/0508:22災害場所:伊東市八幡野、ダイビングリゾートOPA付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。---

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
生涯学習活動にたずさわっている市民の皆様へ