静岡県 伊東市メールマガジン
伊東市の児童・生徒・園児、保護者のみなさんへ 「学校(園)再開のための分散登校・登園」について
2020/05/12 17:00:10
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
 幼稚園・小学校・中学校の休業については、伊東市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、休業期間を5月31日まで延長しております。その間、「分散登校・登園」について、子どもたちの安全を第一に考え、消毒など徹底する中で現在実施しております。

 分散登校・登園は、一人一人の園児・児童・生徒の心身の状況把握や学習課題の配布・回収、そして元気な姿を確認することが主な目的です。
 そのような中、5月25日から29日までの1週間の分散登校・登園につきましては、万全な学校(園)再開準備のため、各校(園)の実態に合わせて、在校時間や登校回数の増加を行い、6月1日の学校(園)再開に向けて充実した準備期間となるよう計画しております。
 
 学校・園の再開まで、保護者の皆様には、ご心配、ご不便をおかけしておりますが、地域が一体となり、さらに力を尽くして参りますので、子どもたちの健康・安全を第一に考えた再開に向けてのスケジュールにご理解をお願い申し上げます。

 6月1日には、みなさんの笑顔が学校(園)に戻ってくることを楽しみにしています。みんなで準備を整えていきましょう。



===========================================
◆教育長からのメッセージは下記市ホームページから。
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/covid19/01/8428.html
===========================================

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 市議会3月定例会について (静岡県)
    [2025/02/21 09:30:07]
    市議会3月定例会についてお知らせします。市議会3月定例会が、今日から3月24日まで、会期32日間の予定で開会されます。-------------------------伊東市議会事務局TEL
  • 屋根の修繕を勧誘する不審人物の注意喚起 (静岡県)
    [2025/02/20 17:10:10]
    不審人物の徘徊について、お知らせします。現在、伊東市内において、屋根の修繕を勧誘する不審人物が徘徊しています。このような不審人物が訪問した際は、対応せずに、直ちに、伊東警察署0557-38-
  • たずね人について(保護) (静岡県)
    [2025/02/18 17:15:07]
    たずね人についてお知らせします。先ほど放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東警察署TEL:0557-
  • 水道管の凍結に注意してください。 (静岡県)
    [2025/02/18 14:30:05]
    水道管の凍結注意について今週は強い寒気が流れ込んで強い冬型の気圧配置となり、数日間最低気温が低い日が続く予報となっております。最低気温が氷点下になると、敷地内の水道管で地中に埋設されておらず
  • たずね人について(お知らせ) (静岡県)
    [2025/02/18 12:20:07]
    たずね人についてお知らせします。本日、午前0時頃、伊東市猪戸1丁目にお住いの、中村哲雄(ナカムラテツオ)さん74歳が、いなくなりました。身長は160センチくらい、体格は痩せ型、髪は白髪の短髪

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
伊東市の児童・生徒・園児、保護者のみなさんへ 「学校(園)再開のための分散登校・登園」について