静岡県 伊東市メールマガジン
新型コロナウイルス感染症の市内の状況について
2020/04/26 16:00:15
スポンサーリンク
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
4月26日(日) 15時現在、市内において新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。

市民の皆様におかれましては、こまめな手洗いや外出の自粛など、感染予防行動に大変なご協力をいただき、心から感謝いたします。

児童・生徒の皆さんは、いつ学校が始まるのかわからない状況に対して、不安を感じていることと思います。

その不安を少しでもやわらげるため、高橋教育長が伊東市ホームページで、メッセージを発信しています。
(https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/covid19/01/8317.html)
また、伊東市教育委員会では、小中学生の皆さんを中心に、感染拡大防止の観点から、自宅にとどまる皆さんをSNS上で繋げていくIto Stay HOMEプロジェクトを開始いたしました。(https://www.instagram.com/ito_gakusyuu_official/)

今は自分の命を守り、大切な人の命を守るために、その場にとどまることが、一人一人ができる最善の感染拡大防止策です。

どうか市民の皆様には、不要不急な外出を控えるなど、引き続き感染予防行動に、ご協力をお願いいたします。




===========================================
◆市長からのメッセージは下記市ホームページから。(毎日更新)
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/covid19/01/index.html
===========================================

-----------------------------------------------------------
伊東市 企画部
秘書課
TEL:0557-32-1173
Mail:hisyo@city.ito.shizuoka.jp
-----------------------------------------------------------

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ito/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ito/home
静岡県 伊東市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 市議会3月定例会について (静岡県)
    [2025/02/21 09:30:07]
    市議会3月定例会についてお知らせします。市議会3月定例会が、今日から3月24日まで、会期32日間の予定で開会されます。-------------------------伊東市議会事務局TEL
  • 屋根の修繕を勧誘する不審人物の注意喚起 (静岡県)
    [2025/02/20 17:10:10]
    不審人物の徘徊について、お知らせします。現在、伊東市内において、屋根の修繕を勧誘する不審人物が徘徊しています。このような不審人物が訪問した際は、対応せずに、直ちに、伊東警察署0557-38-
  • たずね人について(保護) (静岡県)
    [2025/02/18 17:15:07]
    たずね人についてお知らせします。先ほど放送しましたたずね人は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。-------------------------伊東警察署TEL:0557-
  • 水道管の凍結に注意してください。 (静岡県)
    [2025/02/18 14:30:05]
    水道管の凍結注意について今週は強い寒気が流れ込んで強い冬型の気圧配置となり、数日間最低気温が低い日が続く予報となっております。最低気温が氷点下になると、敷地内の水道管で地中に埋設されておらず
  • たずね人について(お知らせ) (静岡県)
    [2025/02/18 12:20:07]
    たずね人についてお知らせします。本日、午前0時頃、伊東市猪戸1丁目にお住いの、中村哲雄(ナカムラテツオ)さん74歳が、いなくなりました。身長は160センチくらい、体格は痩せ型、髪は白髪の短髪

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症の市内の状況について