静岡県 かんなみ安心情報メール
学校に足が向かない児童・生徒のための「またあした座談会」を開催します
2025/09/16 14:30:22
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
子どものネット・ゲームをテーマに、保護者同士の交流や情報交換をしませんか?
開催日/11月1日(土)10時00分〜11時30分
場所/またあしたカフェ(仁田20-3)
対象/函南町在住の、学校に行きづらさを感じている小・中学生とその保護者
定員/10組程度(保護者のみのご参加でもできます)
講師/飛龍高校 eスポーツ部 池田基樹教諭及びeスポーツ部の生徒
申込方法等/詳細は添付のチラシをご覧ください
問合先/函南町社会福祉協議会 (055-978-9288)

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/1002106

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
学校に足が向かない児童・生徒のための「またあした座談会」を開催します