静岡県 かんなみ安心情報メール
リチウムイオン電池による火災に注意しましょう(お知らせ)
2025/08/25 15:53:37
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
 駿東伊豆消防本部からお知らせします。
 モバイルバッテリーやスマートフォンに使用されているリチウムイオン電池は、高温・多湿となる場所での保管や強い衝撃を与えると「発煙・発火」するおそれがあります。
 管内でもリチウムイオン電池の混入により、ごみ収集車が火災になったほか、ごみ焼却場では、スプレー缶タイプのガスボンベとリチウムイオン電池の混入により火災が発生し、作業員がけがをする事例も発生しました。
 リチウムイオン電池を廃棄する際は、町の分別ルールに従い、正しく廃棄しましょう。

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/975646

問合先/駿東伊豆消防本部 予防課(055-920-9101)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
リチウムイオン電池による火災に注意しましょう(お知らせ)