静岡県 かんなみ安心情報メール
令和7年度「チャレンジ大学」第2回学習会を開催します
2025/06/16 08:30:06
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。第2回のテーマは「よい呼吸がよい体幹と芯をつくる」です。普段何気なくしている呼吸が、私たちの姿勢、動き、脳へも影響を及ぼすことを学び、将来の排泄トラブル等を防ぐため、呼吸を見直し、芯から動く身体を目指します。参加は無料です。お気軽にお申し込みください。

日時/令和7年7月10日(木)9時30分〜11時30分
場所/函南町文化センター多目的ホール
講師/伊藤 美佐緒 先生(おうちフィットネスSmile代表、健康運動指導士、骨盤底筋トレーナー、がん専門運動指導士)
対象/成人
募集人数/60人程度(先着順)
持ち物/動きやすい服装(ジーンズでない方が望ましい)、水分補給用の飲み物、長めのタオル(マフラータオル)
申込方法/令和7年7月3日(木)17時15分までに、ロゴフォーム(電子申請)、生涯学習課の窓口、電話のいずれかでお申し込みください。

【ロゴフォーム(電子申請)はこちら】
https://logoform.jp/form/FM2N/1019614

函南町教育委員会生涯学習課
055-979-1733

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年度「チャレンジ大学」第2回学習会を開催します