静岡県 かんなみ安心情報メール
6月は環境月間です
2025/06/05 08:00:11
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
 環境省は1972年6月5日からスウェーデンのストックホルムで開催された、環境問題についての初の国際会議「国連人間環境会議」を記念して、毎年6月5日を環境の日として定めています。また、6月の1か月間を「環境月間」とし、環境保全についての関心と理解を深める趣旨のもと、環境保全活動の契機となる行事が各地で行われています。
 この機会に環境保全について理解を深め、できることからチャレンジしていきましょう。

・省エネを心がける
・ごみを分別して、資源を有効に利用する
・マイバッグを持参する

 具体的な取り組みは以下をご覧ください。
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/kurashi_tetsuzuki/kankyohozen/4492.html

問合先 / 環境衛生課(055-979-8112)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
6月は環境月間です