交通規制のお知らせ(畑毛地区) |
2024/08/29 19:09:51 |
畑毛地区において、道路冠水の発生に伴い、町道畑毛20号線、町道畑毛23号線の交通規制を下記のとおり実施します。
規制箇所:町道畑毛20号線,町道畑毛23号線
規制期間:令和6年8月29日(木)18時30分頃から(※規制解除時間未定)
規制内容:全面通行止め
規制理由:冠水
規制期間は、天候や作業の進捗状況により変更になる可能性がございます。
規制を解除しましたらご連絡します。
詳細な規制箇所につきましては、添付ファイルをご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/687297
問合先/建設課(055-979-8115)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通規制のお知らせ(函南町役場南側出入口) (静岡県)
[2025/08/14 13:00:12]
役場南側出入口にて、函南町交番新築工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:平井地内・規制内容:片側交互通行・規制期間:令和7年8月20日水曜日午前8時30分から午後2時まで※
- 【県民の日】8月21日はかんなみ仏の里美術館の仏像展示室観覧料が無料となります (静岡県)
[2025/08/14 12:00:11]
8月21日は「県民の日」です。「県民の日」は、かんなみ仏の里美術館の仏像展示室観覧料が無料となります。また、かんなみ仏の里美術館では、夏季特別展示「大竹千体観音像」を開催中です。この機会に、
- 明日第3金曜日はベジチェック測定会を開催します。 (静岡県)
[2025/08/14 10:00:10]
8月15日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1日の推定野菜摂取量が測れます。この機会にどれだけ野菜
- 第7回「伊豆の昔語りを聞く会」参加申込受付中! (静岡県)
[2025/08/14 09:30:08]
図書館では、伊豆昔語りの会による昔話の語りを行います。今回は「こわい話」をテーマに語ります。まだ定員に余裕があるため、申込期間を延長します。ぜひお誘いあわせのうえご参加ください。日時/8月2
- クラウドファンディング実施中! (静岡県)
[2025/08/13 10:17:14]
10月31日までの期間、「丹那の酪農を守りたい!!畜産共進会100回記念イベント」と題したクラウドファンディングページを開設し、100万円を目標に事業費の寄附を募っています。8月現在の寄附金