静岡県 かんなみ安心情報メール
文芸作品を募集します
2024/06/17 08:30:13
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
図書館では、文芸かんなみ第八集を発行するにあたり「和」をテーマにした文芸作品を募集します。皆さんの応募をお待ちしています。

募集期間/7月16日(火)〜9月15日(日)
募集内容/「和」をテーマにしたエッセイ、短歌、俳句、川柳

「和音」、「和食」、「温和」のような熟語としてとらえても、「和(あ)える」、「和(なご)む」のように訓読にしても差し支えありません。
また、自由テーマも受け付けます。

詳細は図書館ホームページでご確認ください。
https://www.lics-saas.nexs-service.jp/tosyokan.town.kannami/news/24061504.html

問合先/図書館(055-979-8700)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 交通規制のお知らせ(桑原地区) (静岡県)
    [2024/06/26 11:40:12]
    桑原地区において、落石により町道桑原(21)36号線の交通規制を下記のとおり実施します。規制箇所:町道桑原(21)36号線規制期間:令和6年6月26日(水)午後0時00分から※規制解除時間未
  • 7月27日(土)にかんなみ知恵の和館「夏休みわくわくまつり」を開催します (静岡県)
    [2024/06/25 08:30:10]
    かんなみ知恵の和館では、7月27日(土)に「夏休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。皆さんのご来館をお待ちしています。(1)「つみきであそぼう」日時/7月27日(土)9時〜9時40
  • 交通規制情報のお知らせ (静岡県)
    [2024/06/23 09:00:14]
    道路交通規制のお知らせ規制箇所:間宮地区(間宮踏切)町道間宮9号線、町道間宮80号線(車両通行止め)規制期間:令和6年6月24日から令和6年12月20日規制時間:午前8時30分から午後5時(
  • 6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。 (静岡県)
    [2024/06/23 08:30:08]
    男女共同参画社会は、男女が互いに人権を尊重し、「女性」や「男性」というイメージにあてはめてしまうことなく、一人ひとりが持っている個性や能力を十分に発揮できる豊かな社会のことです。国の男女共同
  • 納期限のお知らせ (静岡県)
    [2024/06/21 17:00:15]
    令和6年7月1日(月)は、令和6年度町県民税第1期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力ください。口座振替の人は、残高の確認をお願いします。※このメールは、個々の課税状況に対応し

静岡県 の安心安全メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。