文芸作品を募集します |
2024/06/17 08:30:13 |
図書館では、文芸かんなみ第八集を発行するにあたり「和」をテーマにした文芸作品を募集します。皆さんの応募をお待ちしています。
募集期間/7月16日(火)〜9月15日(日)
募集内容/「和」をテーマにしたエッセイ、短歌、俳句、川柳
「和音」、「和食」、「温和」のような熟語としてとらえても、「和(あ)える」、「和(なご)む」のように訓読にしても差し支えありません。
また、自由テーマも受け付けます。
詳細は図書館ホームページでご確認ください。
https://www.lics-saas.nexs-service.jp/tosyokan.town.kannami/news/24061504.html
問合先/図書館(055-979-8700)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「かんなみ健康マイレージ」に参加しませんか? (静岡県)
[2025/05/28 13:04:38]
かんなみ健康マイレージとは、「食生活」「運動」「社会参加」「定期的な検診(健診)」の4つの要素を取り入れた事業に参加していただき、健康ポイントを貯めていただくことで、ご自分の健康づくりに役立
- 国民保護情報のお知らせ (静岡県)
[2025/05/28 11:03:49]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com
- 出張図書館in仏の里「『和』を感じる本」を開催しています (静岡県)
[2025/05/28 10:00:11]
かんなみ仏の里美術館で、図書の出張展示「出張図書館in仏の里」を開催しています。函南町立図書館の蔵書の中から、美術館で読みたいおすすめの本を選んで展示しています。本を片手に美術館で過ごす時間
- 【5月28日】Jアラートを使用した全国一斉情報伝達試験が実施されます (静岡県)
[2025/05/28 08:30:09]
Jアラートは、武力攻撃や緊急地震速報などの緊急情報を、消防庁から全国の市町村に一斉に送信し、市町村の同報無線などを自動起動することで、住民の皆さまへ素早く情報を伝達するためのシステムです。本
- コンビニエンスストア等での証明書発行の手続ができるようになりました。 (静岡県)
[2025/05/26 19:41:44]
システムメンテナンスのため、コンビニエンスストア等での証明書発行ができない状況になっていましたが、復旧しましたのでお知らせいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。問合先住民課(