静岡県 かんなみ安心情報メール
第4回「伊豆の昔語りを聞く会」を開催します
2024/02/15 08:30:15
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
かんなみ仏の里美術館の仏像にゆかりのある「箱根神社」の縁起をテーマにした昔話等の語りを行います。郷土の歴史や文化を身近に感じて、魅力を再発見してみませんか。入場無料です。

日時/3月19日(火)(1)10時〜11時 (2)11時15分〜12時15分
場所/かんなみ仏の里美術館 多目的室
協力/伊豆昔話りの会
対象/どなたでも
募集人数/50人((1)、(2)各回25人程度)超過した場合は抽選を行います。
申込み/図書館カウンター、かんなみ仏の里美術館受付、文化センター窓口、各施設の電話、または電子申請のいずれかで、3月6日(水)16時までにお申込みください。
その他/(1)、(2)は同じ内容です。申込人数等に応じていずれかの回に振り分け、結果を郵便で通知いたしますのでご承知おきください。
問合先/図書館(979−8700)、かんなみ仏の里美術館(948−9330)、文化センター(979−1733)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • マイナンバーカード関係の受付ができるようになりました (静岡県)
    [2025/04/06 08:54:36]
    4月4日からシステム障害により、マイナンバーカード関係の手続きが行えない状態になっていましたが、不具合が解消されましたので受付ができるようになりました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでし
  • 春の全国交通安全運動展開中! (静岡県)
    [2025/04/06 08:00:11]
    4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間は、春の全国交通安全運動の期間です。年度が替わり、入学や引っ越しなど、交通・生活環境が変化する時期です。時間と気持ちに余裕を持ち、交通安全に努
  • マイナンバーカード関係の受付ができない状態です (静岡県)
    [2025/04/04 15:55:26]
    システムの全国的な不具合により、現在マイナンバー関係の受付ができない状態となっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承ください。問い合わせ/住民課(979-8110)--登録の
  • 【4月3日】不審電話にご注意ください! (静岡県)
    [2025/04/03 16:38:28]
    三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、特殊詐欺が発生しました。【日時】令和7年4月2日(水)午後6時45分頃【場所】三島市内【電話の内容】被害者の自宅に息子を騙る者から電話が
  • 本日4月2日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
    [2025/04/02 09:34:44]
    町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/毎月第1、第3水曜日時間/11時30分から13時0

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
第4回「伊豆の昔語りを聞く会」を開催します