静岡県 かんなみ安心情報メール
図書館で「仏像」関連書籍の特集展示をしています
2023/07/07 09:47:57
スポンサーリンク
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
図書館では、7月29日(土)に文化センターで行われる町制施行60周年記念講演会「かんなみ仏の里の仏像」に関連して、講師(山本 勉 氏)の著作や仏像についての本を展示しています。
この機会に、読書を通して仏像についての理解を深めてみませんか。

期間/8月24日(木)まで
場所/図書館2階 特集展示コーナー

なお、講演会の詳細は、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/kanko/eventjyoho/moyoshimono/hotokekouenkai.html

問合先/図書館(979-8700)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
静岡県 かんなみ安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熱中症警戒アラートが発表されています。 (静岡県)
    [2025/07/09 08:49:54]
    本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環境にしてお過ごしください。特に、高齢者、子ども、持
  • 熱中症警戒アラートが発表されています。 (静岡県)
    [2025/07/08 08:48:18]
    本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環境にしてお過ごしください。特に、高齢者、子ども、持
  • 「映像通報機能」の運用が開始されました (静岡県)
    [2025/07/07 15:00:11]
    この機能は、119番通報者が、スマートフォンから『災害現場の映像』を消防へ送信することで、災害発生場所の特定や災害状況をより正確に伝えることが可能となり、その後の迅速な消防活動に繋がります。
  • 「水辺で乾杯2025 in川の駅」が開催されます (静岡県)
    [2025/07/07 14:44:18]
    本日、7月7日(月曜日)に川の駅伊豆ゲートウェイ函南にて、毎年恒例の『水辺で乾杯イベント』を開催します。午後7時7分に全国の水辺で一斉に乾杯を行います!皆様の願いを飾った笹の葉トンネルもあり
  • 熱中症警戒アラートが発表されています。 (静岡県)
    [2025/07/07 09:07:12]
    本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環境にしてお過ごしください。特に、高齢者、子ども、持

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
図書館で「仏像」関連書籍の特集展示をしています