県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について |
2022/11/25 19:00:17 |
11月25日(金)静岡県から県内において、新型コロナウイルス感染症患者が発生したとの発表がありました。
なお、直近一週間における函南町にお住まいの方で新型コロナウイルス感染症患者届出対象者は30名(※)と発表がありました。
※ 届出対象者(次の1〜4のいずれかに該当する方)
1.65 歳以上
2.入院を要する方
3.重症化リスクがあり、かつ、コロナ治療薬又は酸素投与が必要な方
4.妊婦
詳細は、こちらをご覧ください。
【県ホームページ】
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/covid_daily_info.pdf
県内に「静岡県医療ひっ迫注意報」、「感染再拡大警報」が発令されています。
町民の皆さまには、引き続き、「マスクの着用」、「3密の回避」、「手洗い・消毒」などの基本的な感染症対策の徹底、感染リスクの高い行動の自粛等のご協力をお願いします。
函南町役場
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「映像通報機能」の運用が開始されました (静岡県)
[2025/07/07 15:00:11]
この機能は、119番通報者が、スマートフォンから『災害現場の映像』を消防へ送信することで、災害発生場所の特定や災害状況をより正確に伝えることが可能となり、その後の迅速な消防活動に繋がります。
- 「水辺で乾杯2025 in川の駅」が開催されます (静岡県)
[2025/07/07 14:44:18]
本日、7月7日(月曜日)に川の駅伊豆ゲートウェイ函南にて、毎年恒例の『水辺で乾杯イベント』を開催します。午後7時7分に全国の水辺で一斉に乾杯を行います!皆様の願いを飾った笹の葉トンネルもあり
- 熱中症警戒アラートが発表されています。 (静岡県)
[2025/07/07 09:07:12]
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環境にしてお過ごしください。特に、高齢者、子ども、持
- 【7月5日】不審電話にご注意ください! (静岡県)
[2025/07/05 16:12:08]
三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、詐欺の電話が多発しています。【場所】函南町肥田ほか【内容】犯人は、電話会社社員等をかたり、電話をかけてきます。不審な電話やメールがあった
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
[2025/07/05 12:44:18]
件名:火災災害日時:2025/07/0512:31災害場所:函南町間宮、若葉保育園付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メールについては、返信できません。--登録の変更・解除は