津波避難訓練町長全体講評 |
2023/03/12 09:30:05 |
本日は、早朝より訓練に参加いただきまして、ありがとうございます。
この訓練は、東日本大震災を教訓とした、災害発生時の迅速かつ的確な避難行動及び防災活動の遂行を目的とした訓練であります。
災害は、いつどのような形でやってくるか予想できません。
いざという時に備え、このように訓練を重ねて、一人ひとりが災害に対する防災意識をもつことが何より大切です。
本日のこの訓練が、皆さまのご協力により大きな成果があげられたことに感謝申し上げます。
本日はお疲れさまでした。
吉田町長 田村 典彦
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- よしだ防災メール【気象】 (静岡県)
[2025/09/05 16:14:48]
【気象警報情報】09月05日16時13分発表▼吉田町大雨・暴風警報解除大雨・強風注意報に切り替え
- よしだ防災メール【土砂災害警戒情報】 (静岡県)
[2025/09/05 15:41:20]
【土砂災害警戒情報】09月05日15時40分発表土砂災害警戒情報解除吉田町
- よしだ防災メール【気象】 (静岡県)
[2025/09/05 15:07:05]
【気象警報情報】09月05日15時05分発表▼吉田町大雨・暴風警報継続中洪水警報解除洪水注意報に切り替え今後、気象情報等に十分注意してください。登録・変更をしたい場合には、yoshida-e
- よしだ防災メール【記録的短時間大雨情報】 (静岡県)
[2025/09/05 14:46:22]
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第6号09月05日14時45分気象庁発表14時30分静岡県で記録的短時間大雨伊豆市付近で約110ミリ登録・変更をしたい場合には、yoshid
- よしだ防災メール【記録的短時間大雨情報】 (静岡県)
[2025/09/05 13:46:58]
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第5号09月05日13時46分気象庁発表13時30分静岡県で記録的短時間大雨牧之原市付近で120ミリ以上登録・変更をしたい場合には、yosh