令和5年3月13日以降のマスク着用の見直しについて |
2023/03/07 11:00:04 |
【令和5年3月13日以降のマスク着用の見直しについて】
『令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。』
国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が変更され、令和5年3月13日(学校は4月1日)からのマスク着用の考え方は以下のとおりとなります。
◆本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、配慮をお願いします。
◆感染が大きく拡大している場合には、一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を広く呼びかけるなど、より強い感染対策を求めることがあり得ます。
◆マスク着用の考え方の見直し後であっても、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の励行をお願いします。
詳しくは、厚生労働省、静岡県のホームページをご覧ください。
<厚生労働省HP>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
<静岡県HP>
https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/covid19/1003081/1024336.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- よしだ防災メール【気象】 (静岡県)
[2025/09/05 16:14:48]
【気象警報情報】09月05日16時13分発表▼吉田町大雨・暴風警報解除大雨・強風注意報に切り替え
- よしだ防災メール【土砂災害警戒情報】 (静岡県)
[2025/09/05 15:41:20]
【土砂災害警戒情報】09月05日15時40分発表土砂災害警戒情報解除吉田町
- よしだ防災メール【気象】 (静岡県)
[2025/09/05 15:07:05]
【気象警報情報】09月05日15時05分発表▼吉田町大雨・暴風警報継続中洪水警報解除洪水注意報に切り替え今後、気象情報等に十分注意してください。登録・変更をしたい場合には、yoshida-e
- よしだ防災メール【記録的短時間大雨情報】 (静岡県)
[2025/09/05 14:46:22]
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第6号09月05日14時45分気象庁発表14時30分静岡県で記録的短時間大雨伊豆市付近で約110ミリ登録・変更をしたい場合には、yoshid
- よしだ防災メール【記録的短時間大雨情報】 (静岡県)
[2025/09/05 13:46:58]
【記録的短時間大雨情報】静岡県記録的短時間大雨情報第5号09月05日13時46分気象庁発表13時30分静岡県で記録的短時間大雨牧之原市付近で120ミリ以上登録・変更をしたい場合には、yosh