|
秋の全国火災予防運動のお知らせ |
|
2017/11/09 16:00:15 |
今日から11月15日まで、全国一斉に秋の火災予防運動が行われます。
火災の起こりやすい季節です。
火の取扱いには十分注意しましょう。
住宅用火災警報器の設置は済んでいますか。
設置されているご家庭では作動状況の確認をして下さい。
お出かけ、お休みの前には火の元をお確かめ下さい。
お問合せ
消防本部予防課予防指導係
電話:0544-22-1199
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
------------------------
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
Eーmail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/30 19:32:24]
今日午後6時50分頃、市内下稲子稲子駅南側800メートル付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは、危険ですので、クマの活動が活発となる早朝や夕方以降の外出の際には、特にご注意くださ
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/10/28 12:38:54]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:12時25分火災種別:その他火災住所:富士宮市下条付近日吉神社|下条付近詳細:枯草約200平方メー
- 火災発生情報 <12500000cd> (静岡県)
[2025/10/28 12:16:13]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。10月28日12時14分ころ火災種別:その他火災住所:富士宮市下条付近日吉神社|下条付近管轄消防団:富
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/27 07:07:37]
昨日、午後11時20分頃、市内内房内房橋西交差点付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは危険ですので、クマの活動が活発となる早朝や夕方以降の外出の際には、特にご注意ください。クマを
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/26 18:07:58]
今日(午後)5時20分頃、市内内房落合公会堂付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは危険ですので、クマの活動が活発となる早朝や夕方以降の外出の際には、特にご注意ください。クマを見か