同報無線情報 ーこども安全の日についてー |
2025/10/20 14:00:20 |
市役所から、こどもの見守りへの御協力について、お願いいたします。
『みなさん、こんにちは。
私達は大富士小学校 6年生 児童運営委員会です。
毎月20日は、「富士宮市こども安全の日」です。
地域の皆さん、いつも、私たちが安全に登下校できるよう、
見守りをしてくださり、ありがとうございます。
これからも、私たちの見守りを、よろしくお願いします。』
富士宮市役所 市民生活課
電話:0544-22-1111(代表)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/20 17:30:09]
今日午後4時10分頃、市内内房橋上八幡宮北側20m付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは、危険ですので、外出の際には特にご注意ください。クマを見かけた場合は、市役所にご連絡くださ
- 同報無線情報 ーこども安全の日についてー (静岡県)
[2025/10/20 14:00:20]
市役所から、こどもの見守りへの御協力について、お願いいたします。『みなさん、こんにちは。私達は大富士小学校6年生児童運営委員会です。毎月20日は、「富士宮市こども安全の日」です。地域の皆さん
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/19 07:31:53]
昨日(午後)09時30分頃、市内大鹿窪大鹿窪遺跡南東500メートル付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは危険ですので、充分ご注意ください。クマを見かけた場合は、市役所にご連絡くだ
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/14 15:45:34]
今日午後2時55分頃、市内長貫芝富小学校西側250m付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは、危険ですので、外出の際には特にご注意ください。クマを見かけた場合は、市役所にご連絡くだ
- 同報無線情報 −クマ出没− (静岡県)
[2025/10/14 12:20:09]
今日午前11時10分頃、市内長貫長遠寺東側付近でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは、危険ですので、外出の際には特にご注意ください。クマを見かけた場合は、市役所にご連絡ください。過去