同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー |
2022/03/11 18:15:08 |
スポンサーリンク
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市の新型コロナウイルスの感染者は、本日も32人が確認され、延べ2,582人となりました。この数字は、富士宮市民の49人に1人の方が感染したこととなります。最近の1か月間の感染者の人数は、1日20人から60人の間で一進一退をくり返しており、なかなか減少傾向を示しません。
静岡県は、今年の1月27日から3月6日までの間、まん延防止等重点措置の期間を定めておりましたが、3月7日から3月21日まで再延長を要望しましたので、富士宮市もそれに従っています。
幸いにも、県内の医療機関の病床使用率が30パーセント台と低くなってきており、重症化する方も減っている状況であることは喜ばしいことです。
しかし、市内の小学校では学級閉鎖をしている状況もあり、依然として感染者は減っておりません。このような状況ではありますが、何としても今回のまん延防止等重点措置の延長期間中に1桁台の感染者数に収めたいと思います。
現在、ロシアのウクライナへの軍事侵攻のニュースに新型コロナウイルスの感染拡大防止対策が陰をひそめてしまっておりますが、このウイルスの感染対策は油断なくやらなければなりません。
私たちはコロナの感染拡大を、今度こそ収束させたいと思います。
しかし、何よりも、感染拡大を防ぐには、マスクの着用、手指の消毒、密を避けること、飲食時は普段一緒にいる人達と、4人までの少人数で、短時間ですませること、不要不急の外出はしないことなど、基本的な対策が大切です。
市民の皆様方の御協力を何卒よろしくお願いいたします。
危機管理局
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
富士宮市の新型コロナウイルスの感染者は、本日も32人が確認され、延べ2,582人となりました。この数字は、富士宮市民の49人に1人の方が感染したこととなります。最近の1か月間の感染者の人数は、1日20人から60人の間で一進一退をくり返しており、なかなか減少傾向を示しません。
静岡県は、今年の1月27日から3月6日までの間、まん延防止等重点措置の期間を定めておりましたが、3月7日から3月21日まで再延長を要望しましたので、富士宮市もそれに従っています。
幸いにも、県内の医療機関の病床使用率が30パーセント台と低くなってきており、重症化する方も減っている状況であることは喜ばしいことです。
しかし、市内の小学校では学級閉鎖をしている状況もあり、依然として感染者は減っておりません。このような状況ではありますが、何としても今回のまん延防止等重点措置の延長期間中に1桁台の感染者数に収めたいと思います。
現在、ロシアのウクライナへの軍事侵攻のニュースに新型コロナウイルスの感染拡大防止対策が陰をひそめてしまっておりますが、このウイルスの感染対策は油断なくやらなければなりません。
私たちはコロナの感染拡大を、今度こそ収束させたいと思います。
しかし、何よりも、感染拡大を防ぐには、マスクの着用、手指の消毒、密を避けること、飲食時は普段一緒にいる人達と、4人までの少人数で、短時間ですませること、不要不急の外出はしないことなど、基本的な対策が大切です。
市民の皆様方の御協力を何卒よろしくお願いいたします。
危機管理局
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/04/12 16:15:45]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:15時52分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉付近詳細:木造トタン葺き納屋1棟全焼及び下草
- 火災情報 (静岡県)
[2025/04/12 14:34:24]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の途中経過についてお知らせします。火勢は鎮圧しましたが、鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉
- 火災発生情報 <1250000069> (静岡県)
[2025/04/12 13:02:44]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。04月12日12時57分ころ火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉付近管轄消防団:富宮15分団--
- 同報無線情報 ー警察官を騙る詐欺被害の発生についてー (静岡県)
[2025/04/11 15:00:15]富士宮警察署から、特殊詐欺の発生についてお知らせいたします。現在、市内において、警察官を騙った不審な電話が発生しています。内容は、「あなたの口座が犯罪に使われています。」「口座資金を調達する
- 同報無線情報−献血の協力について− (静岡県)
[2025/04/08 10:00:16]市役所から、献血についてお知らせいたします。本日は、市役所北側駐車場で400mLの献血を実施しています。時間は、正午までと午後1時15分から4時までです。皆様のご協力をお願いします。問い合わ