静岡県 富士宮市 メール配信サービス
同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー
2022/01/31 17:30:09
スポンサーリンク
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市の新型コロナウイルスの感染者は、本日20人確認され、延べ1,075人となりました。
しかし今日現在、10万人当たりの感染者数は、静岡県の23市で最も少なく835人です。このことは、市民の皆様のご協力の賜物であり、感謝いたします。
全国的にオミクロン株による感染が拡大し、静岡県全域にまん延防止等重点措置が1月27日から2月20日までの期間適用されております。
富士宮市では、感染症対策として、ワクチンを接種することが何よりと考えており、他市に先んじて1月29日から市立病院にて、3回目のワクチン接種を開始いたしました。
また、2月8日から市民体育館で集団接種を開始し、市内の医療機関でも、2月16日から始まります。
ワクチン接種の予約については、接種券が届いた方で、電話またはインターネットで予約された方から接種できます。
3回目の接種ではファイザーのワクチンとモデルナのワクチンが使われます。1回目、2回目と異なるワクチンを接種することがございますが、心配ありません。
ワクチン接種券については、75歳以上の高齢者に本日約1万1千通発送しました。次回の発送は、2月中旬を予定しておりますので、接種券が着きましたら予約をしてください。
しかし、何よりも大事なことは、マスクの着用、手洗いと手指の消毒、密を避ける事、飲酒飲食等はなるべく普段一緒にいる人や少人数、短時間での利用など基本的な感染予防対策が重要な予防法です。また、人流を抑制するためにも、県をまたぐ移動はしないようお願いいたします。
感染拡大を防ぐには、市民の皆様方のご協力がなくてはできません。感染防止対策の徹底をよろしくお願いいたします。

ワクチン関係
健康増進課
電話:0544-22-2727
E-mail:kenko@city.fujinomiya.lg.jp


危機管理局
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 同報無線情報 ーノロウイルスによる食中毒警報の発表について− (静岡県)
    [2025/01/31 17:01:14]
    本日、ノロウイルスによる食中毒警報が発表されました。手洗い及び加熱調理の徹底を十分に行いましょう。富士宮市役所福祉企画課福祉企画係電話:0544-22-1457E-mail:fukushi@
  • 同報無線情報 - 行方不明者のお知らせ (静岡県)
    [2025/01/30 19:33:59]
    富士宮警察署から行方不明の方のお尋ねをいたします。【不明となった日時】令和7年1月30日午前6時30頃【住所】富士宮市山本【特徴】性別:男性年齢:75歳身長:175cmくらい特徴:体格やせ型
  • 火災鎮火情報 (静岡県)
    [2025/01/24 14:57:05]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:14時33分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市野中東町付近目標:野中保育園│野中東町付近詳細:
  • 火災発生情報 <125000000f> (静岡県)
    [2025/01/24 13:24:08]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。01月24日13時22分ころ火災種別:一般建物火災住所:富士宮市野中東町付近野中保育園|野中東町付近
  • 火災誤報情報 <125000000e> (静岡県)
    [2025/01/21 18:36:38]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。先ほど送信いたしましたその他火災は、調査の結果、火災と見間違えたものと判明しました。01月21日18時14分ころ住所:富士宮市猫沢付近前沢橋|

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー