同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー |
2021/09/15 17:30:10 |
スポンサーリンク
市民の皆様、市長の須藤秀忠です
新型コロナウイルスのワクチン接種についてお知らせいたします。
明日、9月16日木曜日午前9時より12歳から18歳までの方の予約受付を開始いたします。接種枠は約5,500人分です。
今回の予約は11月末までに2回目のワクチン接種が完了する方の分です。接種を希望される方はなるべく早めに予約をしてください。遅くとも11月初旬までに予約を済ませて下さい。。
予約はインターネットまたはコールセンターでの電話で受付となります。
次に子育て世帯限定のプレミアム付き商品券、元気わく湧クーポン2の対象世帯の拡大と販売及び使用期間の延長についてお知らせいたします。
本日9月15日で中学生以下の子育て世帯へのクーポンの販売が終了となりますが、まだ約5,000セット残っており、緊急事態宣言の延長で外出の自粛や飲食店の営業自粛となっていることから、販売期限を10月11日まで、使用期限を11月30日まで延長し、対象者を高校生のいる子育て世帯を新たに追加いたします。
購入には、はがきの購入引換券が必要となります。中学生以下の子育て世帯で、まだクーポンを購入されていない方は、8月に郵送した購入引換券で購入することができます。また、追加された高校生のいる子育て世帯の対象者の方につきましては、購入引換券を郵送いたしますのでよろしくお願いいたします。詳細につきましてはホームページ等でご確認ください。
さて、皆さん、新型コロナの感染を抑えるためには、ここが踏ん張りどころです、市民の皆様には気を緩めることなく、県をまたぐ移動はしないこと、マスクの着用、手洗いと手指の消毒、不要不急の外出はせず、密接、密集、密閉など一つの密でも避けるよう一人ひとりの感染症対策の徹底をよろしくお願いいたします。
ワクチン関係
健康増進課
電話:0544-22-2727
E-mail:kenko@city.fujinomiya.lg.jp
クーポン関係
商工振興課
電話:0544-22-1295
E-mail:shoko@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
新型コロナウイルスのワクチン接種についてお知らせいたします。
明日、9月16日木曜日午前9時より12歳から18歳までの方の予約受付を開始いたします。接種枠は約5,500人分です。
今回の予約は11月末までに2回目のワクチン接種が完了する方の分です。接種を希望される方はなるべく早めに予約をしてください。遅くとも11月初旬までに予約を済ませて下さい。。
予約はインターネットまたはコールセンターでの電話で受付となります。
次に子育て世帯限定のプレミアム付き商品券、元気わく湧クーポン2の対象世帯の拡大と販売及び使用期間の延長についてお知らせいたします。
本日9月15日で中学生以下の子育て世帯へのクーポンの販売が終了となりますが、まだ約5,000セット残っており、緊急事態宣言の延長で外出の自粛や飲食店の営業自粛となっていることから、販売期限を10月11日まで、使用期限を11月30日まで延長し、対象者を高校生のいる子育て世帯を新たに追加いたします。
購入には、はがきの購入引換券が必要となります。中学生以下の子育て世帯で、まだクーポンを購入されていない方は、8月に郵送した購入引換券で購入することができます。また、追加された高校生のいる子育て世帯の対象者の方につきましては、購入引換券を郵送いたしますのでよろしくお願いいたします。詳細につきましてはホームページ等でご確認ください。
さて、皆さん、新型コロナの感染を抑えるためには、ここが踏ん張りどころです、市民の皆様には気を緩めることなく、県をまたぐ移動はしないこと、マスクの着用、手洗いと手指の消毒、不要不急の外出はせず、密接、密集、密閉など一つの密でも避けるよう一人ひとりの感染症対策の徹底をよろしくお願いいたします。
ワクチン関係
健康増進課
電話:0544-22-2727
E-mail:kenko@city.fujinomiya.lg.jp
クーポン関係
商工振興課
電話:0544-22-1295
E-mail:shoko@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 ーノロウイルスによる食中毒警報の発表について− (静岡県)
[2025/01/31 17:01:14]本日、ノロウイルスによる食中毒警報が発表されました。手洗い及び加熱調理の徹底を十分に行いましょう。富士宮市役所福祉企画課福祉企画係電話:0544-22-1457E-mail:fukushi@
- 同報無線情報 - 行方不明者のお知らせ (静岡県)
[2025/01/30 19:33:59]富士宮警察署から行方不明の方のお尋ねをいたします。【不明となった日時】令和7年1月30日午前6時30頃【住所】富士宮市山本【特徴】性別:男性年齢:75歳身長:175cmくらい特徴:体格やせ型
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/01/24 14:57:05]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:14時33分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市野中東町付近目標:野中保育園│野中東町付近詳細:
- 火災発生情報 <125000000f> (静岡県)
[2025/01/24 13:24:08]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。01月24日13時22分ころ火災種別:一般建物火災住所:富士宮市野中東町付近野中保育園|野中東町付近
- 火災誤報情報 <125000000e> (静岡県)
[2025/01/21 18:36:38]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。先ほど送信いたしましたその他火災は、調査の結果、火災と見間違えたものと判明しました。01月21日18時14分ころ住所:富士宮市猫沢付近前沢橋|