同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー |
2021/06/11 18:15:07 |
スポンサーリンク
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市では、65歳以上の方、約39,000人にワクチン接種券を送り、接種を希望する約32,000人の方が予約を済ませました。
現在、約7,000人が1回目の接種を受けました。また、75歳以上の方、約500人が2回目の接種を終えています。
次のステップとして、64歳以下の皆様の接種についても準備をすすめているところであります。
国ではワクチン接種の加速化を図るため、職域接種の方針を示しました。富士宮市においては、いち早くその方針に応えるべく、地元企業の皆様とともに、力を合わせて職域の接種を支援してまいります。
引き続き、市としては、全力をあげてコロナ対策に取り組んでまいります。
市民の皆様には、県境をまたぐ移動はしないこと、密になる場面を避けること、マスクの着用など、感染防止対策の徹底にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
富士宮市では、65歳以上の方、約39,000人にワクチン接種券を送り、接種を希望する約32,000人の方が予約を済ませました。
現在、約7,000人が1回目の接種を受けました。また、75歳以上の方、約500人が2回目の接種を終えています。
次のステップとして、64歳以下の皆様の接種についても準備をすすめているところであります。
国ではワクチン接種の加速化を図るため、職域接種の方針を示しました。富士宮市においては、いち早くその方針に応えるべく、地元企業の皆様とともに、力を合わせて職域の接種を支援してまいります。
引き続き、市としては、全力をあげてコロナ対策に取り組んでまいります。
市民の皆様には、県境をまたぐ移動はしないこと、密になる場面を避けること、マスクの着用など、感染防止対策の徹底にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/02/22 15:42:54]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:15時15分火災種別:その他火災住所:富士宮市猪之頭目標:セブンイレブン富士宮朝霧高原店東側付近詳
- 火災発生情報 <1250000034> (静岡県)
[2025/02/22 14:50:29]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。02月22日14時49分ころ火災種別:その他火災住所:富士宮市猪之頭付近セブンイレブン富士宮朝霧高原店
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/02/21 13:26:56]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:12時54分火災種別:その他火災住所:富士宮市麓付近目標:麓橋南西側詳細:下草1600平方メートル
- 火災発生情報 <1250000032> (静岡県)
[2025/02/21 11:57:06]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。02月21日11時55分ころ火災種別:その他火災住所:富士宮市麓付近麓橋|麓付近管轄消防団:富宮21分
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/02/21 10:43:01]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:10時30分火災種別:その他火災住所:富士宮市上井出付近目標:芝山公民館北側詳細:竹藪、立ち木約1