同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー |
2021/02/18 17:30:07 |
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
新型コロナウイルスの感染状況は、全国的に減少傾向となりました。しかし、感染者が多い首都圏などでは、若い世代の間に広がった感染が、さらに次の感染へ広がり、最終的に高齢者に連鎖し、高齢者の入院者数や重症者数が減らず、引き続き医療提供体制がひっ迫しています。
そのような中で、国内でもようやくワクチン接種が始まりました。富士宮市におきましても、富士宮市医師会様の御協力のもと、ワクチン接種に向けて準備を進めているところです。
現在の予定と致しましては、3月中旬に、接種券や予診票の郵送を、まずは高齢者の方々から開始致します。
接種券が届いた方には、同封する案内文に記載するコールセンターに電話やホームページなどから予約をしていただきます。そして、4月中旬以降、ワクチン接種を順次実施していきます。
ワクチン接種会場は、富士宮市立病院、富士宮市保健センター、パテオン西隣の旧東京電力建物、白糸自然公園内の体育館及び芝川B&G体育館を予定しています。市内医療機関での接種につきましても、5月中旬以降開始の準備を進めていきますので、ご安心ください。
市民の皆様のご協力で、感染が縮小してきています。ワクチンがもう少しで手元に届きます。新型コロナの収束まであと一歩です。一緒にがんばりましょう。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 ー警察官を騙る不審電話についてー (静岡県)
[2025/05/28 17:15:09]
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、警察官を騙った不審電話が発生しています。内容は、「警察署まで出頭してください。」「携帯電話機と銀行口座が犯罪で使わ
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について- (静岡県)
[2025/05/28 11:00:18]
同報無線全国一斉試験放送「これは、Jアラートのテストです。」富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:0544-22-1319E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.j
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について− (静岡県)
[2025/05/28 10:00:24]
市役所から、同報無線の試験放送についてお知らせいたします。本日、午前11時に、全国一斉に同報無線の試験放送が行われますので、御理解をお願いいたします。富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について− (静岡県)
[2025/05/27 16:00:12]
市役所から、同報無線の試験放送についてお知らせいたします。明日、午前11時に、全国一斉に同報無線の試験放送が行われますので、御理解をお願いいたします。富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:
- 同報無線情報 −行方不明者判明のお知らせ− (静岡県)
[2025/05/25 08:21:41]
富士宮警察署からお知らせします。令和7年5月22日午前7時30分頃放送いたしました行方不明者は、無事に保護されました。御協力ありがとうございました。お問合せ富士宮警察署電話:0544−23−