同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー |
2021/02/16 17:30:09 |
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
新型コロナウイルスの感染者数は、全国的に減少傾向ですが、首都圏などでは入院者数や重症者数は減っておらず、医療提供体制のひっ迫が続いています。
そのため、政府は10都府県に出されている緊急事態宣言を、1か月間延長し、3月7日まで、すべての地域で継続し、感染対策の徹底を図ることで新型コロナの感染を抑え込みたい考えです。
そのような中、2月13日、夜11時過ぎに、最大震度6強の福島県沖地震が発生しました。富士宮市でも震度3を観測し、広い地域で停電がありましたが、幸い大きな被害はありませんでした。
しかし、新型コロナウイルスの感染が続く中での大地震(おおじしん)などによる災害は、医療提供体制が更にひっ迫するとともに、大規模クラスターが発生した場合は、助けられる命も助けられないなど、極めて危機的な状況を想定させます。
地震などの自然災害は、いつ起こるか分かりませんので、その際に危機的な状況とならないように、地震に備えることが大切です。また、常に新型コロナウイルスがまん延しないための感染対策を続ける必要があります。
市民の皆様には、引き続き「マスクの着用」、「手指(てゆび)の消毒」、「三密を避ける」など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
市民の皆様のご協力で、感染が縮小してきています。まだまだ、気を緩めることなく、一緒にがんばりましょう。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 ーこども安全の日についてー (静岡県)
[2025/09/20 14:00:08]
市役所から、こどもの見守りへの御協力について、お願いいたします。『みなさん、こんにちは。私達は西小学校スマイル委員会です。毎月20日は、「富士宮市こども安全の日」です。地域の皆さん、いつも、
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/09/14 07:01:46]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時44分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近詳細:2階建て飲
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/09/14 06:21:22]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時15分火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|上柚野付近詳細:電線
- 火災情報 (静岡県)
[2025/09/14 06:12:57]
こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|
- 火災情報 (静岡県)
[2025/09/14 06:08:49]
こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。建物火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近