同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について− |
2020/08/10 12:34:53 |
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
さて、東京都などの大都市周辺では、毎日、新型コロナウイルスの感染者が大勢確認され、全国的な拡がりを見せており、その感染の恐ろしさは計り知れません。県内でも、浜松市、熱海市、そして富士市でクラスターが発生するなど、私たちの身近にも感染者が急増しています。
加えて、これから、お盆の時期を迎え、全国的に県を跨ぐ移動が多くなり、新型コロナウイルスの感染が全国各地に拡がってしまう可能性が非常に高くなります。
そこで、市民の皆様に、新型コロナウイルスの感染を防ぐために、心がけていただきたいことをお伝えいたします。
まず、市外へ帰省される方は、県内、県外を問わず、必ず帰省先の状況を確認してください。もし、新型コロナウイルスの感染が拡大している地域でしたら、帰省は延期するようにしてください。
しかし、どうしても帰省しなければならない時は、感染者が発生している場所を避けるとともに、3つの密を避けたり、手洗い、消毒の徹底を図るなど、「新しい生活様式」を実践するようにしてください。
また、東京などの首都圏や感染拡大の著しい地域から本市を訪れる方を迎える場合には、その方が新型コロナウイルスに感染していると想定し、必ず2メートルの距離を空け、室内の換気を定期的に行うなど、最大限の感染予防措置を取ってください。
そして、ご自身の体温などの健康状態、訪れた場所や会った人など、行動履歴を毎日記録するようにしてください。
市民の皆様お一人おひとりが、お盆の時期においても、自分が感染しない、自分が感染させないことを常に念頭におき、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎましょう。
よろしくお願いします。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 同報無線情報 ー警察官を騙る不審電話についてー (静岡県)
[2025/05/28 17:15:09]
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、警察官を騙った不審電話が発生しています。内容は、「警察署まで出頭してください。」「携帯電話機と銀行口座が犯罪で使わ
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について- (静岡県)
[2025/05/28 11:00:18]
同報無線全国一斉試験放送「これは、Jアラートのテストです。」富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:0544-22-1319E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.j
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について− (静岡県)
[2025/05/28 10:00:24]
市役所から、同報無線の試験放送についてお知らせいたします。本日、午前11時に、全国一斉に同報無線の試験放送が行われますので、御理解をお願いいたします。富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:
- 同報無線情報 −同報無線の試験放送について− (静岡県)
[2025/05/27 16:00:12]
市役所から、同報無線の試験放送についてお知らせいたします。明日、午前11時に、全国一斉に同報無線の試験放送が行われますので、御理解をお願いいたします。富士宮市役所危機管理局危機管理担当電話:
- 同報無線情報 −行方不明者判明のお知らせ− (静岡県)
[2025/05/25 08:21:41]
富士宮警察署からお知らせします。令和7年5月22日午前7時30分頃放送いたしました行方不明者は、無事に保護されました。御協力ありがとうございました。お問合せ富士宮警察署電話:0544−23−