同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について− |
2020/06/12 17:30:06 |
スポンサーリンク
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
さて、6月に入り、暑い日が増えてまいりました。
市民の皆様におかれましては、今年の夏は、新型コロナウイルスの感染防止のために、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」、そして「密閉」、「密集」、「密接」を避ける等の「新しい生活様式」を実践していただくとともに、熱中症の予防をこれまで以上に心掛けていただきたいと思います。
熱中症予防で、今年特に注意していただきたい点は、マスクの着用により、喉の渇きに気づきにくいことから、例年以上にこまめに水分補給をするようにしてください。そして、室内で過ごす時は、エアコンを使用していても、定期的に窓を開放するなど、室内の換気をしていただきたいと思います。
また、暑い日にマスクを着用し続けますと、熱中症のリスクが非常に高くなります。体調がすぐれない時は、人と人との距離を2メートル以上確保して、マスクを外し休憩してください。そして、2歳未満のお子様につきましては、マスクの着用により呼吸に負担がかかることから、人との接触を避けるなどして、マスクの着用は控えていただきたいと思います。
市民の皆様には、新型コロナウイルス感染防止のため「新しい生活様式」を実践していただくとともに、熱中症の予防対策をしていただけるように、切にお願い申し上げます。
※このメールは、市民への大切なお知らせであることから、同報無線情報の登録をしていない人にも配信しています。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
さて、6月に入り、暑い日が増えてまいりました。
市民の皆様におかれましては、今年の夏は、新型コロナウイルスの感染防止のために、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」、そして「密閉」、「密集」、「密接」を避ける等の「新しい生活様式」を実践していただくとともに、熱中症の予防をこれまで以上に心掛けていただきたいと思います。
熱中症予防で、今年特に注意していただきたい点は、マスクの着用により、喉の渇きに気づきにくいことから、例年以上にこまめに水分補給をするようにしてください。そして、室内で過ごす時は、エアコンを使用していても、定期的に窓を開放するなど、室内の換気をしていただきたいと思います。
また、暑い日にマスクを着用し続けますと、熱中症のリスクが非常に高くなります。体調がすぐれない時は、人と人との距離を2メートル以上確保して、マスクを外し休憩してください。そして、2歳未満のお子様につきましては、マスクの着用により呼吸に負担がかかることから、人との接触を避けるなどして、マスクの着用は控えていただきたいと思います。
市民の皆様には、新型コロナウイルス感染防止のため「新しい生活様式」を実践していただくとともに、熱中症の予防対策をしていただけるように、切にお願い申し上げます。
※このメールは、市民への大切なお知らせであることから、同報無線情報の登録をしていない人にも配信しています。
富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/04/12 20:08:45]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災(枯れ草)鎮火についてお知らせします。鎮火:19時45分火災種別:その他火災(枯れ草)住所:富士宮市上井出目標:上井出付近詳細:枯れ
- 火災発生情報 <125000006b> (静岡県)
[2025/04/12 18:58:17]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。枯れ草火災の発生についてお知らせします。04月12日18時56分ころ火災種別:枯れ草火災住所:富士宮市上井出付近管轄消防団:富宮20分団--登
- 火災鎮火情報 (静岡県)
[2025/04/12 16:15:45]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:15時52分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉付近詳細:木造トタン葺き納屋1棟全焼及び下草
- 火災情報 (静岡県)
[2025/04/12 14:34:24]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の途中経過についてお知らせします。火勢は鎮圧しましたが、鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉
- 火災発生情報 <1250000069> (静岡県)
[2025/04/12 13:02:44]こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。04月12日12時57分ころ火災種別:一般建物火災住所:富士宮市粟倉付近管轄消防団:富宮15分団--