静岡県 富士宮市 メール配信サービス
同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について−
2020/05/28 17:30:06
スポンサーリンク
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
市民の皆さま、市長の須藤秀忠です。
国では、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一環として、家計への支援を行うための「特別定額給付金事業」を実施しています。その申請受付事務を現在、市が行っております。
この「特別定額給付金事業」は、令和2年4月27日に住民基本台帳に登録されている人全員に10万円が給付されるものです。
申請方法は、市役所から近々各家庭に、順次郵送にてお届けいたします申請書に、世帯主の方がご家族の分をまとめて、郵送で申請をしていただくことになります。また、マイナンバーカードを所持されている方はオンラインによる申請も可能となっております。申込期限は8月31日です。なお、市役所の窓口などで配布いたしました手書き申請書による受付は、5月末までとなりますのでご注意ください。
市では、皆さまのお手元に1人あたり10万円のお金が、少しでも早く届くようにと、精一杯の努力をしておりますが、給付手続きが5万件余りという膨大な量ですので、処理には多くの時間が必要となります。お急ぎでない方は、申請期限まで充分な期間がありますので、なるべくゆとりを持って申請してくださることをお願いいたします。詳細につきましては、市のホームページでご確認いただくか、市役所特別定額給付金事務室に電話でお問い合わせください。
 皆さん、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、一日も早く収束できるように頑張りましょう。


※このメールは、市民への大切なお知らせであることから、同報無線情報の登録をしていない人にも配信しています。

富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 同報無線情報 ーこども安全の日についてー (静岡県)
    [2025/09/20 14:00:08]
    市役所から、こどもの見守りへの御協力について、お願いいたします。『みなさん、こんにちは。私達は西小学校スマイル委員会です。毎月20日は、「富士宮市こども安全の日」です。地域の皆さん、いつも、
  • 火災鎮火情報 (静岡県)
    [2025/09/14 07:01:46]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時44分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近詳細:2階建て飲
  • 火災鎮火情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:21:22]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時15分火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|上柚野付近詳細:電線
  • 火災情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:12:57]
    こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|
  • 火災情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:08:49]
    こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。建物火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について−