静岡県 富士宮市 メール配信サービス
同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について−
2020/05/21 12:30:07
スポンサーリンク
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市では、4月23日以来、約1か月の間、新たな新型コロナウイルスの感染者は出ておりません。しかし、アメリカをはじめとした諸外国や神奈川県などの感染状況からもお分かりのとおり、新型コロナウイルス感染は収束しておりません。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためには、感染者を早期に発見することが重要であることから、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査態勢の充実が求められています。
これまで、PCR検査を受けるためには、帰国者・接触者相談センターである保健所が、検査対象と判断した人にだけ検査を実施していました。そのため、PCR検査が必要な人でも、検査を受けられない人が多くいました。
そこで、富士宮市では富士宮市医師会に全面的にご協力をいただき、保健所のない自治体では全国で初めてのPCR検査場を、市独自で開設し、5月20日から検査を開始することといたしました。
富士宮市の検査では、かかりつけ医の判断により検査が必要とされた方は、かかりつけ医から市にご予約をいただき、PCR検査を実施することとなりました。
市民の皆さまが、新型コロナウイルスに感染したと疑いを持った時には、かかりつけ医にご相談していただき、必要に応じてPCR検査を受けていただければと思います。
富士宮市では、新型コロナウイルス感染の第2波、第3波の感染拡大に備え、市民の皆さまの命を守るために、先んじた対策を積極的に進めてまいります。市民の皆さまにおかれましても、油断することなく、これからも新型コロナウイルスの感染拡大防止に、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

※このメールは、市民への大切なお知らせであることから、同報無線情報の登録をしていない人にも配信しています。

富士宮市役所
危機管理局 危機管理担当
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home
静岡県 富士宮市 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 同報無線情報 ーこども安全の日についてー (静岡県)
    [2025/09/20 14:00:08]
    市役所から、こどもの見守りへの御協力について、お願いいたします。『みなさん、こんにちは。私達は西小学校スマイル委員会です。毎月20日は、「富士宮市こども安全の日」です。地域の皆さん、いつも、
  • 火災鎮火情報 (静岡県)
    [2025/09/14 07:01:46]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時44分火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近詳細:2階建て飲
  • 火災鎮火情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:21:22]
    こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:06時15分火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|上柚野付近詳細:電線
  • 火災情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:12:57]
    こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:その他火災住所:富士宮市上柚野付近中才生活改善センター|
  • 火災情報 (静岡県)
    [2025/09/14 06:08:49]
    こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。建物火災の途中経過についてお知らせします。鎮火までは時間を要する見込みです。火災種別:一般建物火災住所:富士宮市三園平付近城北郵便局|城北町付近

静岡県 の防犯・防災メール (33)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について−