輪之内町「第6波」非常事態宣言の期間延長について(〜3/11) |
2022/02/17 16:10:11 |
新型コロナウイルス感染症の猛威が止まらず、全国的に収束が見通せない状況に陥っています。感染は徐々に重症化リスクの高い高齢者層にも拡大の傾向を見せ、病床ひっ迫等医療提供体制への負担が顕著になりつつあります。また、医療機関・福祉施設・保育施設及び学校等では感染拡大により休業等をせざるを得ない事例が頻発しており、社会経済活動にも多大な支障が出ています。
政府は、今回、岐阜県を含む13都県に対して出されていたまん延防止等重点措置の期間を3月6日まで延長することを決定しました。輪之内町でもこの延長措置に合わせ、町独自の「第6波」非常事態宣言を3月11日まで延長することとしました。今のところ第6波感染のピークアウトが見通せない状況です。何としてもこの状況を改善したいと考えています。
住民の皆様に引き続きのお願いがあります。
基本的な感染防止対策として、「マスク着用」、「手指消毒」、「密回避」、「体調管理」を継続し、かつ徹底してください。
デルタ株やオミクロン株への対応も基本的な感染防止対策が有効です。また、感染拡大地域への移動は自粛・延期をお願いします。
飲食については普段会わない人との会食、大人数・長時間の飲食等感染しやすい状況を避けていただくよう気を付けてください。感染防止対策を、他人事ではなく自分事として捉え、できることを徹底してください。
また、感染症対策としてコロナワクチンの3回目の接種を実施しています。順次、接種券を送付いたしますので、接種予約のうえ、接種をお願いします。
感染しない、させない、そのどちらもが大切です。住民の皆様と心を一つにしてこの難局を乗り切りたいと考えています。よろしくお願いします。
輪之内町長 木野 隆之
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/wanouchi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/wanouchi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/06/25 15:15:56]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月25日15時15分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[輪之内町]解除・洪水警報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/06/25 11:06:36]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月25日11時05分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[輪之内町]発表・洪水警報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/06/25 10:15:23]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月25日10時14分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[輪之内町]警報から注意報・洪水警報--登録の変更・解除は下記ペー
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2025/06/25 06:54:45]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月25日06時54分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[輪之内町]発表・洪水警報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 気象警報・注意報 (岐阜県)
[2024/08/31 15:25:50]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年8月31日15時24分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[輪之内町]警報から注意報・洪水警報--登録の変更・解除は下記ペー