|
年度末・年度始めの日曜日に休日窓口を開設します |
|
2025/03/07 12:00:32 |
市民生活課からのおしらせです。
年度末・年度始めの日曜日に休日窓口を開設します。
◆開設日時
3月30日(日)・4月6日(日)
午前9時から午後5時まで
◆取り扱う業務の内容
【市民生活課】
・住民異動届(転入・転出など)
・印鑑登録
・各種証明書発行(広域交付除く)
・マイナンバーカード交付(事前予約が必要)
【福祉子ども課】
・福祉医療(子ども)関係
・児童手当関係
・児童扶養手当関係
【高齢福祉保険課】
・国民健康保険の手続き
・国民年金の手続き
※国民年金の請求手続きなど一部の業務は除く
◆注意事項
・他自治体・関係機関との連絡を必要とする事務など、取り扱いできない業務があります。
・戸籍の届出は、通常の休日と同じ取り扱い(死亡届以外は宿直室での預かり)となります。
・マイナンバーカードに係る手続きは午前9時から午後4時までで、事前予約が必要です。
※詳細は担当課にお問い合わせください。
担当:市民生活課、福祉子ども課、高齢福祉保険課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 川と海のクリーン大作戦の中止について (岐阜県)
[2025/10/25 13:50:17]
土木課より「川と海のクリーン大作戦」についてのお知らせです。10月26日(日)午前7時30分から美濃橋下流付近(前野側河川敷)で実施予定の河川清掃活動は荒天が予想されるため中止にします。≪メ
- 定額減税補足給付金(不足額給付)支給確認書の提出について (岐阜県)
[2025/10/23 12:00:33]
税務課からのお知らせです。定額減税補足給付金(不足額給付)について、支給対象者に該当し、書類の提出が必要な方には、水色の用紙で「支給確認書」をお送りしています。「支給確認書」及び本人確認書類
- クマの目撃情報 (岐阜県)
[2025/10/18 19:00:17]
産業課からのお知らせです。本日午後4時40分頃、美濃市立花地内の中部電力発電所付近にてクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
- コンビニ交付サービスの一時停止について (岐阜県)
[2025/10/17 12:00:32]
税務課、市民生活課からのお知らせです。コンビニ交付サービスにかかる機器のメンテナンスに伴い、次の日時は当該サービスが利用できません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願いいたします。停止日
- クマの目撃情報 (岐阜県)
[2025/10/08 16:30:18]
再度産業課からのお知らせです。本日午前9時頃、美濃市片知板山地内の片知川にてクマの目撃情報がありました。早朝や夕方は特にクマの活動が活発になると言われております。十分ご注意ください。