新型コロナ「在宅年始」で感染の徹底阻止を! |
2021/01/01 09:00:38 |
スポンサーリンク
美濃市 【防災・防犯・気象情報】
岐阜県及び美濃市からのお願いです。
現在、県内はいまだかつてない新型コロナウイルス感染症の感染拡大中であり、県内の医療機関の受入れ状況は5割を越え、深刻な状況です。本日(12/31)の新規感染者は、83人で過去最多となっています。今後、1日70人程度の新規感染者数が続けば、1月10日にも医療機関の病床が不足する状況です。
そこで県では、以下のとおり医療受け入れ体制の強化を行っています。
? 各病院に確保してある病床の最大限の活用(圏域を越えた受け入れ促進)
? 宿泊療養施設の受け入れ拡大のための人員体制の強化(看護師の増強)や、入所基準・病院への転送基準の明確化
? 新規陽性者をこれ以上増やさない
市民の皆さまには「在宅年始」の徹底を以下のとおりお願いします。
? 外出自粛を基本に
・県内であっても外出自粛を基本に。初詣の自粛のほか、「在宅年始」の徹底を。
? 「飲食」「会食」の自粛
・酒類提供の飲食店は、時短営業はもとより正月6日までの極力休業を。
・同居家族以外の大人数(5人以上)での飲食自粛を。
・学校のクラブ活動、寮生活における集団での会食は自粛を。
? 体調不良時は医療機関へ
・体調不良の際は、絶対に外出ストップ。ただちに医療機関か、県の受診・相談センター(058-272-8860)へ連絡を。
◆メール配信の手続変更はこちら◆
minoshi@check.mail-dpt.jp
岐阜県及び美濃市からのお願いです。
現在、県内はいまだかつてない新型コロナウイルス感染症の感染拡大中であり、県内の医療機関の受入れ状況は5割を越え、深刻な状況です。本日(12/31)の新規感染者は、83人で過去最多となっています。今後、1日70人程度の新規感染者数が続けば、1月10日にも医療機関の病床が不足する状況です。
そこで県では、以下のとおり医療受け入れ体制の強化を行っています。
? 各病院に確保してある病床の最大限の活用(圏域を越えた受け入れ促進)
? 宿泊療養施設の受け入れ拡大のための人員体制の強化(看護師の増強)や、入所基準・病院への転送基準の明確化
? 新規陽性者をこれ以上増やさない
市民の皆さまには「在宅年始」の徹底を以下のとおりお願いします。
? 外出自粛を基本に
・県内であっても外出自粛を基本に。初詣の自粛のほか、「在宅年始」の徹底を。
? 「飲食」「会食」の自粛
・酒類提供の飲食店は、時短営業はもとより正月6日までの極力休業を。
・同居家族以外の大人数(5人以上)での飲食自粛を。
・学校のクラブ活動、寮生活における集団での会食は自粛を。
? 体調不良時は医療機関へ
・体調不良の際は、絶対に外出ストップ。ただちに医療機関か、県の受診・相談センター(058-272-8860)へ連絡を。
◆メール配信の手続変更はこちら◆
minoshi@check.mail-dpt.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 片知板山の計画停電について (岐阜県)
[2025/02/15 08:30:17]美濃市【防災・防犯・気象情報】中部電力パワーグリッドからのお知らせです。本日午前9時30分から午後4時頃まで、片知板山において倒木除去のための計画停電を行います。工事が終わり次第、順次送電い
- 片知板山の計画停電について (岐阜県)
[2025/02/14 17:15:17]美濃市【防災・防犯・気象情報】中部電力パワーグリッドからのお知らせです。2月15日(土)午前9時30分から午後4時頃まで、片知板山において倒木除去のための計画停電を行います。工事が終わり次第
- 即時音声合成メッセージ (岐阜県)
[2025/02/12 11:01:31]美濃市【防災・防犯・気象情報】これは、Jアラートのテストです。◆メール配信の手続変更はこちら◆minoshi@check.mail-dpt.jp
- 行方不明者発見 (岐阜県)
[2025/02/08 19:33:02]美濃市【防災・防犯・気象情報】関警察署からのお知らせです。美濃市内(上条)で行方不明となっていた90代の男性は、市内で発見されました。ご協力ありがとうございました。≪メール配信の解除はこちら
- 行方不明者を探しています (岐阜県)
[2025/02/08 18:35:17]美濃市【防災・防犯・気象情報】関警察署からのお知らせです。美濃市上条地内で、90代の男性が行方不明となっています。身長は160?ぐらい、中肉、白髪交じりの短髪、茶色のジャンパー、黒色のズボン