避難勧告 |
2017/08/18 11:00:28 |
スポンサーリンク
こちらは、瑞浪市災害対策本部です。
土砂災害の危険性が高まっているため、ただ今、明世町および、瑞浪地区、並びに日吉町に対し、避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域など山際にお住まいの方は、安全を確認し、速やかに避難を開始してください。
外が危険な場合は、屋内の山とは反対側の2階などに避難してください。
なお、避難所は、瑞浪小学校、市民体育館、日吉コミュニティセンターを開設しています。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
土砂災害の危険性が高まっているため、ただ今、明世町および、瑞浪地区、並びに日吉町に対し、避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域など山際にお住まいの方は、安全を確認し、速やかに避難を開始してください。
外が危険な場合は、屋内の山とは反対側の2階などに避難してください。
なお、避難所は、瑞浪小学校、市民体育館、日吉コミュニティセンターを開設しています。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防広報 (岐阜県)
[2025/03/23 10:00:13]消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
- 火災予防広報 (岐阜県)
[2025/03/20 10:00:19]消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
- ノロウイルス食中毒警報 (岐阜県)
[2025/03/14 16:30:13]健康づくり課からお知らせします。本日14日、ノロウイルス食中毒警報が発表されました。手洗いを徹底し、食べ物の取り扱いに十分注意してください。症状の有無にかかわらず、ノロウイルスに感染している
- 東日本大震災追悼に伴う黙とう (岐阜県)
[2025/03/11 12:10:11]本日、3月11日は、東日本大震災発生から14年となります。震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、午後2時46分に、1分間の黙とうを行います。ご協力をお願いします。--登録の変更・解
- クマらしき動物の目撃情報による注意啓発 (岐阜県)
[2025/03/10 18:22:09]農林課からお知らせします。本日10日、午後4時30分ごろ、日吉町半原地内でクマらしき動物の目撃情報がありました。外出される方はご注意ください。また、家の外にエサとなる生ゴミなどを放置しないよ