狩猟期間開始と狩猟事故防止について |
2015/11/13 18:06:44 |
スポンサーリンク
11月15日から狩猟期間が始まります。
狩猟期間は平成28年2月15日まで続きます。(イノシシ、ニホンジカについては平成28年3月15日まで延長されます。)
狩猟事故に注意しましょう。
【市民の皆様へ】山に入る際は、できる限り目立つ服装を心がけてください。また、わな設置の標識がある場合は近づかないようにしてください。
【狩猟者の皆様へ】猟具の適正な使用を心がけてください。
問合せ 多治見警察署 生活安全課 0572-22-0110(内線342)
退会ご希望の場合、del1@mgz.city.mizunami.gifu.jp 宛に空メールを送信下さい
狩猟期間は平成28年2月15日まで続きます。(イノシシ、ニホンジカについては平成28年3月15日まで延長されます。)
狩猟事故に注意しましょう。
【市民の皆様へ】山に入る際は、できる限り目立つ服装を心がけてください。また、わな設置の標識がある場合は近づかないようにしてください。
【狩猟者の皆様へ】猟具の適正な使用を心がけてください。
問合せ 多治見警察署 生活安全課 0572-22-0110(内線342)
退会ご希望の場合、del1@mgz.city.mizunami.gifu.jp 宛に空メールを送信下さい
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 水道管の凍結対策について (岐阜県)
[2025/01/31 18:30:18]上下水道課からお知らせします。今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 火災予防広報 (岐阜県)
[2025/01/25 09:30:09]消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
- 水道管の凍結対策について (岐阜県)
[2025/01/24 18:30:12]上下水道課からお知らせします。今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 水道管の凍結対策について (岐阜県)
[2025/01/17 18:30:10]上下水道課からお知らせします。今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 水道管の凍結対策について (岐阜県)
[2025/01/14 18:30:10]上下水道課からお知らせします。今週は、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ